【column #3】Time Of The Season / roggy

私は山下新天街のアーケードにある接骨院を一人でぼちぼちと営む中年の独身男性だ。

ある日の仕事を終えGYMでしっかり目に汗を流してから飲むプロテインが五臓六腑に染み渡る、
帰宅してシャワーを浴びた後に軽めの夕餉を済ませてからHavanaClub7年をオン・ザ・ロックで呑む

今宵の酒の肴は随分前に録画しておいた『世にも奇妙な物語』だ

このような一時を過ごす自分自身にも酔っている私は恐ろしく孤独でもあり、そして恐ろしく気楽だ。

その晩は割と早めに深い眠りに堕ち目が覚めると早朝の5時過ぎ、
アパートの玄関をふと開けてみるととても心地よい涼しさで秋の到来を肌で感じる。そしてそのまま玄関先で煙草の一服を終えると二度寝に興じた。

この日はさして施術の予約はなく仕事のモチベーションもあまり湧かなかったのだが一件の予約を頂いて意気揚揚と施術に取り掛かっていると気の合う仲間ら数名から施術の予約が入り、その中の1人からクラニオ治療のオーダーをもらった。


クラニオ・セイクラル・セラピーとは
頭蓋仙骨療法といい関節の動きを改善し症状を和らげるもので、
5グラムタッチとよばれるごくごく軽いタッチで体に触れることで、身体の深い組織~筋膜レベルから緊張をほぐし、脳脊髄液の流れを整える手技だ。

触れられているあいだは、寝ているとも起きているともつかない、たいへん心地いよい変性意識状態になる方が多い。
しかし、そうならなくても、非常に深いリラックス感が得られる治療だ。

私自身も普段の通常業務である外傷の手当てやマッサージ、骨格矯正のような一方的に与える施術とはまた違い、
クライアントと主訴のことやコンディションを共有をしながら施術を進めていくことでとてもゆっくりとした心地いいひと時になった。

『こんな日がまた違った幸せな一日だ』と感じて、、
またそんな自分に酔いながら帰路につく独身男性であった。


                興梠接骨院 
               院長 興梠貴士

         宮崎県延岡市山下町1丁目3-5
               0982-27-4359

[クラニオ・セイクラル・セラピー体験談]

この度はロギー先生の
クラニオ施術を受けた感想を
お伝えしたいと思います

クラニオってなんだろ?
聞いたことない単語…

私も初めて接骨院の
施術メニューになったのをきっかけに話を聞き受けてみました

施術の特徴としては
ソフトタッチでポイントに触れていき頭蓋骨や頸椎、腰椎を緩めていくことで体も心もニュートラルな状態していきましょうという説明

まぁ足首や頭を軽く触るだけで、ニュートラルなカラダを作るというのだから、怪しい感じはしますよね(笑)

それでは
仰向けになり施術スタート

足首をスッと持ち上げられ
優しく下ろされ
また右の足首も同じように
静かな空間の中、儀式のようにポイントに触れていくだけ

背中から腰椎にスッと手がはいりしばらくして次に脛椎にスッと手がはいり数秒したあたりから…
体に変化を感じてきました
まず口の中にサラサラの唾液がどこからともなくドクドク

心地のよい感覚のなか
意識はしっかりしてるのだか
眠りについてるような
まさに幽体離脱状態

頭蓋骨にアプローチされると
脳内トリップはピークを迎え
眼球の裏から色のパレードが
始まり…
ニヤニヤヨダレもでてたとか(笑)

施術が終わるとともに
ロギー先生から声をかけられ
セッション終了

ゆっくり起き上がると
不思議なリラックス感が

なんとなく
ゆるゆる笑いがとまらず
意識と発する言葉の速度が全く合わず動くのも話すの
もとてもスロー
完全にニュートラル入りました♪

施術中に感じる感覚は
人それぞれみたいですが
誰もが感じるらしいですよ
私が後日受けた時は、また違った感覚でした

クラニオの感想としては
体も心もニュートラルな状態になれば、体の不調が改善すると共に、ココロも落ち着くことでイライラ感や日々のストレスも落ち着いてくるのだと思いました

皆さんも是非一度体験されてみて下さい🤙

                  40代男性

-----


クラニオですかい?

あれはね、男性の肉厚な手で
背中や頭、お腹を触られるから
温かいしほわぁって感じになる☺️

あたしは頭を触られる時には
頭蓋骨の隙間がふぁぁぁ〜と
開くような緩む感じになる!
緊張がとれてリラックスするかな
あと、首だけもってふぁんふぁん
揺らされてる感覚になるね☁️
無重力体験みたいな!

気持ちが良すぎると、たまに
イビキかいて寝てます💤

                  30代女性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?