見出し画像

パンドラの嫁がdocomoのお姉さんと1時間電話で話した話

皆さんおはようございます。

3月に携帯各社から新料金プランが出るため、我が家でも色々と話しておりました。

ちなみに我が家は私がau、嫁がdocomoという家族無視のキャリアです。

これには理由があり、

①私は自分名義で2台契約、1台を母親に使わせている

②嫁はdocomo信者。docomoって書いてあるTシャツを100枚ぐらい持ってそうな信心度(実際は1枚も持ってませんが)。

この2つが1つに交わることは事実上不可能だったため、ずーっとそれぞれの契約で過ごして来ました。


私は性格上「最適プラン」を常に調べ続けながら生きてきましたので、新しいプランに変えるよりは「古いものにしがみ付いていた方が結局お徳」という考え方で、実際にかなり徳をしてきたように思っています。

ただ、嫁は熱狂的docomo信者ですから、2~3年に一度docomoショップに行った時の店員に言われるがままのプランを続けますので、その都度格段に料金が安くなるようです。

ただ、この「携帯料金プラン」については私は嫁のものは嫁に全て任せていますので、一切口出ししたことはございません。


前置きが長くなりましたが、そんな2人にも今回の「20G2980円」的な各社ほぼ同じプランは魅力的だったので、我が家でも数回話に上がっていた訳です。

まあ今回はdocomoが先陣を切った形なので、私はauがプランを発表するまでゆっくり待ち、auが先行予約を始めたので「一応」予約もしてみました(まだ契約しなくても大丈夫ですし)。

そんな話を嫁に伝えると、「私もする!!」と鼻息荒く宣言したのです(docomoが負ける訳にいきませんから)。

※この時点で、携帯のキャリアメール(@docomo.ne.jp)的なものが使えなくなる旨を嫁には伝えました。子供の学校の連絡等が来なくなるとまずいので、回避策も伝えてあります。


★ここからが本題です★

【3月1日】

嫁「今日さ~、docomoに電話したんだよ。安いプランにできたよ♪」

すず太郎「良かったね(あれ?でもまだahamoとかいうやつ始まってないんじゃないか?あとネットで契約だと思ったけど電話?)」

嫁「うん、前より4000~5000円安くなるって言ってた。あとメールも使えるって。」

すず太郎「そうなんだ。良かったね。(まあ色々言っても聞かないから、まあいいか)」


【3月2日】

嫁「ねえねえ、昨日のdocomoの話なんだけどさ~、ちょっとずるいんだよ!!」

すず太郎「何が?」

嫁「調べたらさー、まだ新しいプラン始まってないんだよ!!」

すず太郎「やっぱり?昨日ちょっと思ったんだけどね。」

嫁「新しい方がもっと安いじゃん!!ずるいよね!!」

すず太郎「まあそうだけど、もう一回プラン変えればいいんじゃない?」

嫁「そうなんだけどさー、だったら昨日の電話で教えてくれればいいじゃん!!」

すず太郎「いや、新しいプランはネット契約だけだったと思うから、そのお姉さんも説明しづらいでしょ?」

嫁「でもさー、そんなの知らないわけ無いんだからさー、教えてくれたっていいじゃん!!」

すず太郎「でも、そのお姉さんは昨日の段階で最適なプランを教えてくれてる訳だし、むしろ親切じゃない?安くなるんだからそれでいいんじゃないか?」

嫁「でもさー!!!!!!!!」

すず太郎「じゃあ他の携帯会社に変えたら?」

嫁「それはやだ」



なんやねん!!!!!!!!!




おわらない


【3月8日】

嫁「あのさー、この前docomoのお姉さんの話したじゃん?結果的にお姉さんは親切だったよ」

すず太郎「なんで?」

嫁「だってさー、お姉さんお薦めのプランは携帯メール使えるでしょ?使えなくなるとネットで買い物しづらくなるんだよね。色々登録してるし。」

すず太郎「・・・」

嫁「だから、お姉さんのプランそのままにするんだ♪ 金額も安くなるし♪」

すず太郎「・・・」



ちなみに、うちの嫁は結構昔ですがスマホを初めて買ったとき「北斗の拳」を無料で読めると勘違いして全巻読み、3万ぐらい払ったこともあります。

携帯には疎い人です。




おわり

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!