見出し画像

すず太郎式ドリル「上白石 萌音」編

皆さんおはようございます。

今日は新テーマです(他にもまだ終了していない記事があるにも関わらず、新しいテーマに手を出します)。

まずは私の敬愛するnoterさんのご紹介。

ハチロウとドリルさんです。

高校時代の親友2人で運営しているという他に類を見ない仲むつまじい方々ですが、諸事情あってハチロウさんは自宅謹慎中らしいので、最近はほとんど目撃されません。

どうも出家されて剃髪されたとの情報もあるので、一度確認したいところです。

ただ、もう一方のドリルさん、ポテンシャルがあふれ出すぎて大変です。

いずれM-1かR-1か乳酸菌かどれかになるかもしれませんので、皆さん注目していて下さいね。


そんなドリルさんの記事は毎回大変面白いのですが、いつも「ドリル」と見て連想するものがあります。それは

①ドリル(drill)とは、回転する切削チップ(ビット)や往復運動するハンマーやチゼル(タガネ)によって、穴をあけるための道具あるいは機械のこと

↑ Wikipediaに載ってました。ガガガーってやるやつですね。


そしてもう1つ

②漢字ドリル(かんじドリル)とは、専ら小学校を対象に、国語科において主として利用者となる児童らが専ら漢字を学習、演習するための教材(学習ドリル)である。「書き取り」など宿題として課せられることも多い。尚、ドリルとは英語で「演習」「反復学習」という意味である。漢字スキルと言われる事もある。

↑ Wikipediaに載ってました。国語ドリルとか、算数ドリルとかもありますね。

で、すず太郎閃きました。

ドリル形式という名の下に、質問や疑問の回答を考えてみよう!!


ドリルって使わなくてもいいんですけど、ドリルさんを紹介したかったんですよ。まあいいじゃないですか。


では本題に入ります。

今日の質問はペンネーム「パンドラのお嫁さん」から頂きました。

Q.「上白石萌音ってガチャピンみたいな顔してるのに、何で人気あるのかな?」


すず太郎がこの質問に答えます。

っていうか、質問に答え入ってますよね


A.1「ガチャピンに似てるから」

これは、フジテレビの軽部アナに「軽部さんってムックみたいな顔してるのに何で人気あるのかな?」に似た現象です。

ガチャピンとムックの好感度にシンクロした結果ですね。

もう少しわかりやすく言うと、「ものまね芸人神無月(様)は、何であんなにふざけているのに人気があるのかな?」にも共通します。

ふざけているから人気なんです!!

しかしここで再確認できたのは、「ふざけた神無月(様)が嫌い」というアンチの層もいるのではないかと言う事です。

これは仕方ないですね。

話を戻すと上白石萌音さんも一定数アンチがいそうな雰囲気は感じられます。


そこで次に考えられる回答

A.2「いい子そう」

これですね。雰囲気です。

私の勝手な想像ですが、60~100歳ぐらいまでの方と、10代の彼女に似た雰囲気を醸し出している女子がファンそうではないかと。

あとは同じぐらいの娘がいる夫婦とか。

この辺りのゾーンが彼女のドラマのターゲットとすると人気があるのも頷けます(まあ私は彼女の魅力に全く気付けていないので、あくまでも想像ですけど)。


あと追加で

A.3「歌が上手い」

のかな。

まあ上手いでしょう。ただこれで天下を取ろうとはご本人も思っていないはず。いずれディズニー映画の主題歌は歌うと思いますが。


ただ1つ気をつけなければいけないのは、

彼女は

佐藤健に手を出してしまった


ということを見過ごす訳にはいきません(まあドラマで共演しただけですが)。

これは武井咲さんに通ずるものがありますが、

「(佐藤健と共演して)視聴率を稼げば稼ぐほど女性のアンチが増える」


ということです。

アンチの代表格がこちら

kulala様です。

この記事は素晴らしいと思いますが、怒らせたら大変。

ブルトーザーに乗って轢き殺しにくるかもしれませんから。

そのぐらい佐藤健様には中毒性があるんでしょうね(私も共演させてもらえないでしょうか。男性の場合はアンチも増えないと思いますので・・・。)


ということでいくつか考えてみましたが、


すず太郎の結論

上白石萌音さんはとても人気のある女優さんみたいです!!今後も頑張って下さい!!



おわり

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!