見出し画像

ワクワクワクワクワク、チンチンチンチンチン? 5回目打ちたい?

写真はチンアナゴをお借りしました。チンチンは(以下略

自衛隊東京大規模接種センターでモデルナを2発撃ち込んでもらって、2週間以上経過したのでフルチン(Fully Vaccinated)ですが、まだ、5Gに接続できていません。つながる前に技適とらないと違法いけないのかな。

自分は職域接種からハブられて、自治体も結構あとのほうになりそうで、でも取引先からはなるはや接種をお願いされて、そんな状況で自衛隊東京大規模接種センターの予約が運良く取れたのでフルチンになれたのですが、オッサン以下の世代は打ちたくても打てない状況はまだまだ続いているようです。

はあ、勝ち逃げ世代がファイザーをごっそり持っていって、「ネットなんかしらん、電話がつながらん」と不満たらたらな世代が最優先で、それはまあ仕方がないとしても、時間が経ったら「若者や中年の行動が悪い、おとなしくしていろ」「さっさと打て」とか言いますか、上から目線で。普通?

さて、このニュース。

「先行接種した際、病院から『高齢者向けの接種券は破棄してください』と告げられましたが、それを無視して3回目以降を打ちました。打てば打つほど免疫力が上がるはずだと思ったんです。
病院に出入りしている身なので、万が一にもコロナに感染したら周囲に大変な迷惑をかけることになる。絶対に罹りたくないという思いが先走ってしまった」(A氏)

きっと真面目な方なのです。でも、短期間に4回打っても、効果はないような。

なお、3回目以降は前回接種の半年後以降に打つのが効果的と考えられており、Aさんのようにひと月ごとに打ってもあまり効率的ではないように感じます。3回目以降も副反応が出なかったという点も気になる。一般的には接種回数を重ねるごとに副反応は出やすくなるもので、Aさんの場合はそれまでの接種による免疫獲得がまだ確立されていない可能性が考えられます」

ですよねー。副反応めんどくさいし。半年後くらいに3回目のご案内が来たら、もちろん自分は打つとは思うのですが、やっぱり39度の発熱とかめんどうだし、一応体調不良だから正直にお仕事先に報告したら1週間出禁とか、やだやだ。

「そうは言っても、新しい変異株も出てきているし、やっぱり感染は怖いですよ。追加接種の機会があれば、5回目も打ちたいと思っています」

「3回目ですねー?」「いえ、5回目です(キリッ)」「・・・!」な光景が想像できます。

もしかしてギネスとか狙ってません? 接種回数世界一への挑戦とか。

安値世界一への挑戦のコジマの看板はあと6店舗しか残っていないそうです。知りませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?