マガジンのカバー画像

朝活書写まとめ2023

126
「朝活書写のお題」さんからお題拝借しての書写学習です。 コツコツ続けていけたら。
運営しているクリエイター

#えんぴつ

「朝活書写 No.1532」を書く

いつも、お題ありがとうございます。 『手品師と蕃山』薄田泣菫 #朝活書写 No.1532 #朝活書写_1532 6Bの柔らかな書き心地を知っちゃうと、2Bですら硬く感じちゃうなあ。

「朝活書写 No.1526」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『ふるさとの林の歌』小川未明 #朝活書写 No.1526 #朝活書写_1526 6Bの書き心地は、不思議な感覚。 手が黒くならないなら、小学校の時の硬筆展みたいなお題やりたい。

「朝活書写 No.1522」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『中原中也君の印象』萩原朔太郎 #朝活書写 No.1522 #朝活書写_1522 えんぴつの芯の柔らかさが心地よい、6B。

「朝活書写 No.1521」を書く

今朝も、お題ありがとうございます。 『春の鳥』国木田独歩 #朝活書写 No.1521 #朝活書写_1521 久々の鉛筆~✏️ あ、「は」が小さいな。 ここに載せてる最中に気づくっていうね。 そうそう。 昨日、喫茶店でリアル朝活したんですよ。 倉式珈琲店さん、ブラジル美味かったっす。

「朝活書写 No.1504」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『恋文』高田保 #朝活書写 No.1504 #朝活書写_1504 今日は結婚記念日だったりします。 恋文は書いたことないですけど。

「朝活書写 No.1490」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『吠える』宮本百合子 #朝活書写 No.1490 #朝活書写_1490 このお話はちょっと気になる🐶

「朝活書写 No.1486」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『人生終に奈何』高山樗牛 #朝活書写 No.1486 #朝活書写_1486 マスを意識。 はみ出しかけあるなあ。 書き出しの位置だな。

「朝活書写 No.1479」を書く

今朝も、お題ありがとうございます。 『松風の門』山本周五郎 #朝活書写 No.1479 #朝活書写_1479 えんぴつ大好き。 一番書きやすい。

「朝活書写 No.1472」を書く

『三作家に就ての感想』南部修太郎 #朝活書写 No.1472 #朝活書写_1472 マスを意識しない方が良さげだ。

「朝活書写 No.1466」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『白紙』立原道造 #朝活書写 No.1466 #朝活書写_1466 裏うつり嫌ねー。

「朝活書写 No.1461」を書く

今日も、お題ありがとうございます。 『『新辞泉』序文』新村出 #朝活書写 No.1461 #朝活書写_1461 もうあと1ページでノート終わっちゃう~。

「朝活書写 No.1448」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『ロバート・ボイル』石原純 #朝活書写 No.1448 #朝活書写_1448 やっぱ、鉛筆好き~。

「朝活書写 No.1444」を書く

今朝も、お題ありがとうございます。 『秋場所から』平野零児 #朝活書写 No.1444 #朝活書写_1444 前のページの裏写りがすごい気になるよー。 ここんとこちょこちょこ落書きなんかもしてて、絵でも字でも、えんぴつを使うの好きだなぁとつくづく感じるのだ。

「朝活書写 No.1432」を書く

本日も、お題ありがとうございます。 『火薬庫』岡本綺堂 #朝活書写 No.1432 #朝活書写_1432 かんむり系、多め。 全体的に大きめに書きました。