マガジンのカバー画像

有料記事

9
内容が小難しい、技術ダンピングになる、プライペートなことでこっ恥ずかしいなど、様々な理由で有料にしたものども。
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

自作小説本とかの値段の話(売る側向け)

自作小説本とかの値段の話(売る側向け)

よくきたな。俺の名前はそこら辺の画面上の何処かに書いてある。そんなことよりお前はもっと知りたいことがあってこの記事を開いたはずだから、俺はその話をする。

まず、すげーざっくりいうと、もしお前が値段をいくらに設定したらいいかわからないならば、印刷費の2倍が最低限のラインで、100円単位で切り上げて値段つければいい。そうするとイベント参加費とか含めて赤字になることが少なくなり、経済的に辛さが抑えられ

もっとみる
人生で初めて精神科に行って少し救われた

人生で初めて精神科に行って少し救われた

数日前、俺の精神はどん底にあり、それは無気力と呼ぶにふさわしい状況だった。仕事はともかく、趣味に関してもまったく気力がわかなかった。とにかく「漠然とした不安」が心を汚染していた。

だが、人生で初めて精神科の医者に相談して、その漠然とした不安が大きく覆った。そして、その心境の変化を忘れないうちにweb上のテキストに残しておきたいと思った(ローカルだと多分何かの拍子でデータがぶっ壊れるだろうだから)

もっとみる