小学生の頃に…

楽しい話でもないからスルーしてください。
書いてちょっとでもスッキリしようと思って書いてるだけなので。

私はいつからか学校に行くのが嫌になってた。

こんな重い話はあまりしたくなかった。
言ったところでだ。
結局は自分の気持ち次第だからな、w

私の周りは悲しいけど学校に来れなくなっちゃう子が多い。
仲良くなりたい。まだ話してたかった。
っていつも思う。
でも自分の気持ちばかり押し付けちゃダメだ。

中学校の時。クラスの子が風邪か何かで学校を
何日が休んでた。そしたらその後どんな顔して教室に行ったらいいかわからなくなっちゃったんだって。
保健室登校になっちゃった。
だから保健室に毎日休み時間行って、しばらくしたら一緒に給食も食べていいことになってた。
すごく楽しかったし、一緒に話したり食べたりしてる時はその子も笑顔だった。
でもお節介だったかも。ごめん。

最近もそうだ。まだ仲良くなりきれなかった。
もっと接してればよかった。LINEとかInstagramとか交換したかった。もっと話したかった。
もっと何か自分にもできることがあったのかもしてない。
いつもそう。嫌な予感っていつも当たっちゃう。
最近来なかった。ロッカーもきれいになって…
そしたらもうダメだった。

正直言って今学校行きたくないと思ってる。
そんなのお前の勝手って感じで言われてもって感じだけどさ、w
でも最近だけじゃないんだw
ずーっと。中学から。学校は嫌いだ。
笑ってるのもそろそろ疲れてきた。
いつもうるさくしてると、ちょっとでも静かになれば周りに迷惑がかかる。辛くても笑顔にならなきゃって。
でも流石にもう体力持たないみたいw
ストレスなんだろうなって。学校が、
周りは楽しくていい子に囲まれて過ごさせてもらえてるけど。なんだろう。
やっぱり人間と関わるのが苦手なんだな。
コミュ力高いよね!とか、フレンドリーだなwとか。みんなもちょっと作ればできるって。
頑張ればいいんだよ。後もう一歩の勇気。
一緒に頑張ろ?って言いたい。でも、そんなこと言えば世の中はこの偽善者がってなってくる。

うわぁぁぁ。めんどくさい。何もかもがめんどくさい。会話も笑顔も起きてるのも食べるのも。
喘息のせいで息も意識してしないと息がだんだん苦しくなる。めんどくさっ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?