【囲碁】第一回G1グランプリ nagoya amigoチーム写真(1)

画像1 2015年4月11日に「第一回G1グランプリ」が開催されました。ここではいつもお世話になっているnagoya amigoの講師の先生方のご活躍を写真で紹介したいと思います。まずは下島陽平八段。このイベントの実行委員長でもあります。
画像2 一回戦は伊藤庸二九段との対局でした
画像3
画像4
画像5 真剣勝負ならではの厳しい表情
画像6 残念ながら対局は敗れてしまいました。大盤解説会場でコメントする下島先生。
画像7 チームは決勝に勝ち上がり、対局相手は弟弟子の伊藤健良初段に決定。弟弟子に「わかってるよね?」と軽くジャブを入れていました(笑)
画像8 そしていよいよ決勝戦。
画像9
画像10
画像11 この対局は見事勝利を挙げておられました。
画像12 対局終了後のお楽しみ抽選会では司会を務め、エンターテイナーぶりを発揮されていました。
画像13 そして閉会の挨拶。このイベント実現に向けて東奔西走しておられました。本当にお疲れ様でした。
画像14 続いては柳沢理志四弾。
画像15 棋士の中でも対局に気合いが入るタイプのようです。
画像16 一回戦は彦坂直人九段との対局。
画像17 見事勝利し、大盤では一転この表情( ´ ▽ ` )
画像18 そして決勝の対局相手は王景怡(けいい) 二段に
画像19
画像20 この写真を撮ったのはかなり序盤ですが、すでにかなり難解なんでしょうか。腕を組んで考え込んでおられました。
画像21
画像22
画像23 大盤解説では途中模様は良かったようですが、残念ながら対局は敗れてしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?