見出し画像

#宮崎鈴子のColorSelfproduce #阿部直美番外編 (extraver…by:Naomi Abe)

さてさて、少しずつ始まった宮崎鈴子のColorSelfproduce!
今回のは、エキストラバージョン=番外編である。
これは、やばすぎる状態だった・彼女から頼んできた訳でもないけど…
①あえてなにも言わずせず相手の様子を長く見守る形
②様子を見た中で変わり始めた所
だったから番外編にしたわけだ。

今回の主役は阿部直美さん☀


彼女は、ピラティスの資格を持ちながら速読脳トレインストラクター(^ω^)✨
海外留学の経験も有!
2か月前には、テレビ取材が来たほど…南区野間で開催された「わくわく蚤の市」という地域活性化イベントを大成功させた張本人💡
そして、
ある所からのオファーで、KITTE博多で6月下旬にイベント開催されるとのこと!
通常は、同行ショッピングやカウンセリングをするのだが…。
彼女の場合は、番外編であり多少訳ありなのだ!
以前、彼女と会った時に
「ファッションがどうでもいい」
「最近、服屋にも行かん」
「どういうファッションがあるか知らん」と言っていた。
内心、「これやべえな(+_+)
をいをい。自分軸どころか色が乱雑になっとるぜ。。。」と😓
カウンセリングシートの悩み段階でも
「5段階中の4ぐらいのやや重め」という状態…⬇

とは言え………(;>_<;)
良かれのアドバイス

勝手に相手を押し付けている

なおさら色の挑戦を拒否
の方にもなりかねないから…様子を見る・彼女の話を聴くだけしか出来なかった。

様子を長く見て約1ヶ月後、彼女の誕生日が近付き…記事でタイの民族衣装を着たのを見つけた☀
しかも似合っていた✨


思わずチャットや記事のコメントでも言った!
カウンセリングシートの悩み段階ではちょうど3という中間までいけた感じ!
彼女の場合は、長く様子を見ていて正解だった🙆
その影響からか彼女の本質が加速しだしたのではないかな(*^o^)/\(^-^*)


彼女と言えば、オレンジ&テラコッタ
だ☀
(テラコッタは、イタリア語で焼いた土。
素焼きの陶器のような優しい茶色とオレンジのような色)
だから、誕生日にちなんで遅くなったけど…かき集めたオレンジを渡した🍊☀


彼女の場合は、オレンジorテラコッタを軸にすれば…どの色にも馴染む😄
カジュアルが強いから…
☀パーカー×ワンピース
☀ワンピース×スニーカー
☀ショーパン×スニーカー
☀長めトップス×inワンピース×スニーカー
というのが余裕で馴染めるタイプ☀✨
もちろん、人や色にもよるけどね。
今回、彼女のように長く様子を見る時も必要だと感じたし学びにもなった👓
阿部直美にはオレンジorテラコッタを軸に取入れ、今後の本質を加速してくれるに違いない(*^o^)/\(^-^*)



#阿部直美
#なおみん
#703NSメソッド
#阿部直美はオレンジとテラコッタ
#阿部直美とオレンジとテラコッタとアジアン
#阿部直美はワクワクで人を集め巻き込む天才
#阿部直美はワクワクの中心
https://ameblo.jp/rakuhakata/

#自信の無さを好きな色を使って見栄隠れしているモノ引き出す

#スズコの色明確未来

#福岡の活性化


#宮崎鈴子のColorSelfproduce
https://note.mu/suzukomiyazaki/n/n6986edb028a4


#宮崎鈴子の月1進化と変化
https://note.mu/suzukomiyazaki/n/n3f48988f18a3

#宮崎鈴子の色服と光 (マガジン)
https://note.mu/suzukomiyazaki/m/mddc85cade8ca

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?