2018.5.2~5.3

朝は涼しい、昼は暑い、夜は激寒。。。

#過度なキンチョーの大雨
➡2018.5.2

あまりにドン引きしたことがあったから記事と写メ詩にした。
あるブログ内であるママさんが初婚でもない独身の人(カウンセラー、コンサルタント、コーチング)に自分の子育てと夫婦関係を相談していた。
すでに…疑問で気づかないだろうか?
子持ち既婚者が初婚でもない独身の人に相談する時点でまずおかしいだろ(;゜0゜)
なぜなら相談された側の独身は、子育て・結婚してない=既婚者ではない。
既婚者の夫婦関係・子育てなんてしたことがない。
それを既婚者で子育て・夫婦関係の相談する時点でどうかと思ふのよ(゜-゜)(。_。)
体感したことも無いのを相談したとしても、相談された側は困るだろ😓
いくら抱えすぎて頼る人もいないとは言え、わらにもすがって体感したことも無い初婚でもない独身に相談するのは違う気がするなー💦
体感したことも無い側からしてもどうしていいかわからないし、人様の家庭に首をつっこむのも違和感でしかないはずよ?
相談するなら自分が過去の体感したものでないと無理があるのよ(;>_<;)

#子育てと夫婦の相談を初婚でもない独身に言うのがおかしい
➡2018.5.3
#宮崎鈴子の写メ詩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?