見出し画像

【ボックス開封結果】 BBM 2020 GENESIS/ジェネシス

今シーズンそして今年も終盤を迎える中、
毎年恒例の高級パックがBBM社から発売です。
今回はGENESIS/ジェネシスを3BOX購入しましたので
封入結果をまとめました。

1.商品構成

1パックは5枚(600円)、1ミニボックスは5パック(3000円)、
1ボックスは4ミニボックス(12000円)です。
(この高級感たまらない...くっそ高いや...

いずれも税抜価格になりますので下記リンクを御確認ください。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08FQYBTLW/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=suzukinthewor-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B08FQYBTLW&linkId=38cde72af9dfa0c7ba1a2e4b5de11140

また今回のカードはメルカリにて出品中です。
#すずきのbbm で検索いただけますと当方で出品中のカードが出ます。
ぜひ御検討ください。本記事から買いに来ました!と言われると、
すずき喜びます。すごく。

2.レギュラーカード

レギュラーカードは各球団9選手とチェックリストで計120枚です。

やはり1枚100円を超えるカードですから高級感が違います。
中央金箔の重厚感とチームカラーを交えて輝くラインのデザインは
「さすがBBM。さすがGENESIS。」と言う他ありません。

裏面は選手のプロフィールと今シーズン途中の成績が記載されています。
表面はもちろんのこと、裏面も充実した内容です。

今回のすずきデザイン賞は...

東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手です。
レギュラーカードのデザインは基本的にピッチャーは投球時、
バッターは打席時の写真が採用されるところですが、
これは今シーズンの神宮でのサヨナラ満塁ホームランの時ですね。
いやー、本当にかっこいい。今年は貫禄がより一層ついてきて、
球界を代表する強打者になりつつあります。
紛れもなく球界一いや、日本一かっこいい19歳です。

全300枚のうち288枚がレギュラーカードでした。
108選手のうち107選手は揃いました。
唯一、梅野隆太郎選手(阪神)だけ出ませんでした。
因みにすずきが球界で一番好きな選手は梅野選手です。
泣きそうです。

3.シリアルカード

各球団9選手のレギュラーカードには赤箔Ver(200枚限定)、
緑箔Ver(100枚限定)、ホロ箔Ver(50枚限定)の
枚数限定カードがラインナップされています。

200枚限定の赤箔はこちら
・ S.ロメロ(楽天)
・ 美馬 学(ロッテ)
・ 田島 大樹(オリックス)
・ 糸井 嘉男(阪神)
・ 森下 暢仁(広島)
・ エスコバー(ヤクルト)

赤がチームカラーの広島は赤箔が合う。
新人王最右翼の森下選手です。ハンサムボーイ。

100枚限定の緑箔はベテランでまとまりました。
・ 牧田 和久(楽天)
・ 荻野 貴司(ロッテ)
・ 青木 宣親(ヤクルト)

ヤクルトに合う緑箔。青木選手の登場です。
もはや鉄人の領域に入りつつある青木さん。
精度の高いバッティング。円熟味を増してきたミートに加えて
本塁打がキャリアハイに届きそうな18発(2020年10月29日現在)
タイガースファンとしては彼が打席に入るのはすごく嫌。
(ビクビク...

ホロ箔は出ませんでした。
残念。

4.ハイグレードインサートカード

ハイグレードインサートカードは、各50枚限定で「ELITE OF NINE」(9種)、「GAME CHANGER」(9種)、「CROSS BLOSSOMS」(9種)を含む
全27種類です。

今回はホロ箔に加えてハイグレードインサートカードは出ませんでした。
重ねて残念。

5.プレミアムインサートカード

プレミアムインサートカードは、直筆サインを筆頭にメモラビリア、
コンボ、ブックレット、バイバック、1of1と種類が非常に豊富です。
実物をお目にかかれないカードがほとんどです。
カードリストはBBM社より発表されています。

・ 浅村 栄斗 ビジタージャージメモラビリア(30枚限定)
かっこよすぎる...。メモラビリア系って単色だと味気ないのですが、
交差部だと途端に華やかになりますよね。

すずきはセ界派なのでパリーグは毎夜のニュースでしか見ませんが、
浅村選手が大暴れしているのは知っています笑

打率/.288(リーグ7位)得点圏/.339(リーグ5位)
打点/100(リーグ2位)
本塁打/32(リーグ1位)
安打/115(リーグ7位)
OPS/1.000(リーグ2位)
※2020年10月29日時点

...なんなんでしょうか。化け物すぎやしませんか。
秋山選手(レッズ)に加えてこの選手まで抜けた西武が
不憫でなりません。
セリーグの最強FA選手が丸選手(巨人)ならば、
パリーグは浅村選手でしょう。丸選手以上。
大阪出身ということでタイガースに来てもええんやで。

・ 福留 孝介 クロスサイン(29枚限定)
ドメさん!!タイガースファン大歓喜!!!
福留選手のこれまでの功績には頭が下がります。。。
これを機会にタイガースファンとして少し語らせてください。

これまで活躍してきた福留選手も年齢の影響を感じるように
なってきました。
(それでも今シーズン43歳でセンター守ってたけどね...
福留さんがこれまでチームに与えてきた影響力というのは、
選手としても一指導者としても計り知れないものです。

何とか良い形で進退を迎えてほしいなと。
今後成長するタイガースにとって福留さんは不可欠なピースだと
すずきは思っています。

頼みます。タイガース。頼みます。ドメさん。

・ 茂木 栄五郎 クロスサイン(20枚限定)
今回のトップシリアルカードは茂木選手でした。
浅村選手に続き、3ボックスはイーグルスボックスでした。
にわかで大変恐縮ですが、イーグルスのリードオフマンとして
これまで活躍しています。
今シーズンからチームキャプテンとなり、パンチ力が評価され、
主軸を打つまでの選手に成長。
ドラ1の小深田選手、FA戦士鈴木大地選手と上位陣を形成し、
前半戦は強力打線を形成し首位争いを。

これに浅村選手とロメロ選手が後ろにおるんやから
それは強いわ....。

現在は腰痛で1軍を離れているものの将来の楽天を担う
選手であることは間違いありません。

6.まとめ

もう満足です。36000円分ですか。
終始言ってるかもしれませんが「さすがBBM。さすがGENESIS。」です。
「良い肉は少量で良い」とよく言ったもので、
こちらも負けず劣らずシャトーブリアンでした。
来年も楽しみです。また買えるように明日から仕事頑張ろう。


各レアリティ封入率まとめ(300枚)※3ボックス開封時
レギュラー 288枚(96%)
レギュラーシリアル 9枚(3%)※ミニボックス1枚確定
※プレミアム封入時除く
ハイグレード 0枚(0%)※封入率不明
プレミアム 3枚(1%) ※ボックス1枚確定

公式HP 
https://www.bbm-japan.com/article/detail/1392

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?