見出し画像

主夫の楽しむ弁当①

移住をして、私は主夫になった。

家事とは、生活を回すために必要なこと。
多くは億劫になってしまう作業の連続ともいえます。しかし、やり始めると奥が深く、毎日を学びの連続にすることができるのも家事だと思います。

せっかく主夫になったのならば、料理、掃除、洗濯、整理整頓など、一つ一つの作業に工夫を凝らしながら取り組まねばもったいない。

お弁当というジャンル

これまで掃除、洗濯、整理整頓に関しては工夫を楽しんできましたが、お弁当作りはまだ手をつけてない分野。これはまた毎日を楽しむための趣味というか習慣を見つけられたぞ、と気持ちが高まりました。

これまでお弁当はご飯の進むおかずが入っていればそれでいい、と思っていたし、茶色弁当になることもしばしば…彩りなんてないし、栄養バランスなんて考えられなかった(今も考えられてない)。
しかし、これからは多種多様なお弁当の宇宙へ吸い込まれていこうと思います。

無数の弁当宇宙

本屋さんいったら料理本の多さったらないです。そしてお弁当関連も沢山ありますよね。毎日のようにつくるわけですから分かります。
ほんとお弁当の種類もいっぱいあって、キャラ弁、冷食弁、デパ地下にあるような弁当…そして家庭の数だけ、お弁当のかたちがあります。
だから、これから毎朝お弁当(週休2日)を作りながら、いろんなお弁当を参考にしながら、とにかく楽しんでみようと思います!

きょうのお弁当 1日目

四色そぼろ弁当

まずは彩りを意識してみることにしました。赤、黄色、緑などを漬物や野菜や卵で取り入れました。お弁当全体が明るく華やかになります。
いままで色を見て買い物をしたことがなかったが、買い物カゴが彩り豊かな品で埋まるようになりました。
私は絵を描くのですが、まるで画材屋さんで絵の具を選んでいる時のようでした。

きょうのお弁当 2日目

王道シャケ弁

なぜお弁当にはシャケなのか。
やはりそこも彩りを考えるとシャケが選ばれる理由がわかります。橙色の身が食欲をそそるし、皮もパリッと焼けば食感のアクセントとなりますし主役の中の主役ですよね。今回のシャケ弁は、畑で採れるスナップインゲンを彩として添えました。インゲンってこれまであまり食べてこなかったのですが、ほんと彩りとしても才能があるしとにかく美味しい!

きょうのお弁当 3日目

焼きうどん弁当

お弁当作りは、まずは主食はご飯で作っていこうと思っていた矢先のうどんです。お弁当を楽しむためには、とにかく作りたいと思ったものを作ること。
晩御飯にと考えて買ったうどん、そのときの自分と今の自分はちがう!朝から焼きうどん作ってもいい。

きょうのお弁当 4日目

おいなりさんの彩り弁当

おいなりさん大好きです。
いつもはただただ酢飯を詰めるだけだったんですが、彩り学習中の身としては、ここぞとばかりに彩ってみました。豆の緑、紅生姜の赤、たまごの黄色、ゆかりの紫。それをのせるだけで鮮やかになるからとても簡単。
そしておかずに冷食の唐揚げを添えて。

きょうのお弁当 5日目

メイちゃんのおべんとう

以前、会社の同僚が食べていた桜色のお弁当。それに憧れ数年が立ち、とうとう桜でんぶを使う時がきた。
しかしどうやって使ったらいいのか分からずネットで調べると出てきた「メイちゃんのお弁当」画像。
しかも枝豆とシシャモも偶然あったものだから作らないわけにいかない。ジブリファンでもない私が作ってもいいのか恐縮ですがいかがでしょうか。


とりあえず三日坊主は避けられた。
まだまだ作ってみたいお弁当がたくさんあるからきっと続いていくことだろうと思う。
そして、お弁当づくりという機会は毎日のようにきっちり訪れてくれるし、それを食べてくれる人もいて、腕上げたねと言ってくれる人もいる。
こんな有難い機会は存分に楽しんでいこうと思います。
これからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?