見出し画像

少女蘇生『しにんに梔子/シャーデン・フロイデは騙らない』詳細まとめ

ご覧いただき、ありがとうございます。
毎度恒例の詳細まとめ記事です。
僕個人としても、所属してから初めての公演だったり、『しにんに梔子』の方で主演も担当しますので、是非気にかけていただけると嬉しいです。
※随時更新



日時

2024年8月29日(木)~9月1日(日)
全8公演 ※公開ゲネプロ2公演を含む
■タイムテーブル
8/29(木)15:00 梔子/19:00 シャーデン・フロイデ
8/30(金)15:00 シャーデン・フロイデ/19:00 梔子
8/31(土)14:00 梔子/17:30 シャーデン・フロイデ
9/1(日)14:00 梔子/17:30 シャーデン・フロイデ

上演時間

90分予定

会場

アルネ543
東京都練馬区貫井3-5-6 ドンズビルB1F
西武池袋線 富士見台 駅 南口より徒歩2分

チケット詳細

①通常チケット:4,000円
②ゲネプロ見学チケット:3,500円
③クリアファイル付きチケット:4,500円
各回500円引き。限定30枚
④脚本付きチケット:5,500円
各回500円引き。限定20枚
2作品セットの脚本が付いたチケットとなります。

⑤リピートチケット:1回目の観劇チケットをご持参いただくと、2回目のご観劇から、一律で500円引きとなります。

⑥特典ブロマイド付きチケット:4,500
物販とは別の『非売品ブロマイド』が付いたチケットとなります。
※扱いキャストのブロマイドが1枚付いてきます。
※複数回のご予約の場合、被りのないブロマイドが付属されます。

⑦動画視聴チケット:2,500
BOOTHでご購入いただき、限定URLをお送りいたします。
期間内であれば何度でもご視聴が可能です。


チケット予約


お差し入れ

いつもお気持ちありがとうございます。
避けていただきたい物の一覧となります。
・生もの
・個包装されていない物
・お花(大きいサイズのもの)
お預かりした後に、スタッフにて消毒をいたしますので、それが出来る物であれば問題ございません。

※スタンドフラワーに関して
小さいタイプのアレジメントフラワーであれば受け取ることが可能です。

キャスト・スタッフ

配役
下原 弓弦 :米川塁
下原 あすか:清水こまき
一条 菫:たにかわ夕嬉(とりのこいろ)
北浦 亜以:関口杏珠
工藤 眞:井上雄仁:(合同会社W.kojoh)
桜庭 真梨恵:小暮美幸
北浦 羽月:碓倉さとみ
佐々木 周一:髙橋貴城(リベルタ)
友永 瞬:木下章嗣(少女蘇生・合同会社MYSTAR・teamDICE☆K)
高良 晶:天咲慶香(少女蘇生)
来内佑大:鈴木千畝(少女蘇生)

『音声出演』
杉宮加奈
橋本佳奈子
鈴村博美
紗倉妃芽(少女蘇生)

『スタッフ』
脚本・演出:仲野識(少女蘇生)
演出助手:鈴木千畝(少女蘇生)
舞台監督:原田和真
照明:平野みくてぃ
音響:香田泉(零’sRecord)
フライヤー表面写真撮影:セルジュ
ゲネプロ写真・動画撮影:小峯維斗
フライや写真撮影/宣伝美術:仲野識(少女蘇生)
制作:仲野識・鈴木千畝・天咲慶香・紗倉妃芽

作品に関して

今作は、『しにんに梔子/シャーデン・フロイデは騙らない』の2作品上演となっております。
全く違う2作品ではなく、同じ時間軸の中で視点が変わる箇所がある。
といったイメージで捉えていただければと思います。

ジャンルとしては、
ヒューマンドラマ・サスペンス・刑事もの 
この辺りが該当する作品となります。
両作品をご覧いただくことによって、役の心情や、より深い真相に辿り着く
少女蘇生としても初めての『double story』構成となっております。

もちろん片作品のみでも、完結する内容となっておりますのでご安心下さい。リピートチケットや終演後の動画視聴チケットなどを上手くご活用いただければと思います。

僕の役について・公演に向けて

今回、来内佑大 役を演じます。
初めての刑事役であり、来内佑大は正義の人間。
過去のとある事件をきっかけに、己の正義を固め、そこに向けて歩みを止めることのない青年です。

『しにんに梔子』においては、主演を担当します。今年は巡り合わせやお気遣いに恵まれて、主演だったり作品の中心軸に近い役を多く担当させていただいております。

日々応援してくれて、支えてくださる皆様のおかげで、このポジションの候補にもしていただけています。いつも本当にありがとうございます。

チケットをご予約いただくだけでなく、物販だったり、お差し入れだったりと、時間やお金だけでなくお気持ちも本当に嬉しく支えになってます。

劇団員としても初めての公演となりますし、
出演だけでなく、制作や演出助手も担当します。
演出プランに関しても仲野と相談を重ねながら、僕もいろいろと検討し、チャレンジしていきたいと思っていますので、そういった面もご注目いただけると嬉しいです!

ご観劇が皆様の日々を支える一つとなれるように、力を尽くしていきますので、どうか楽しみにしていてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました!また更新します😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?