見出し画像

【1912-10】美味しかったけど、何なの?

以前から、かつやについては、かつてのドムドムバーガーサークルK(サンクスと合併する前)と同様の、突き抜けた何かを感じてやみません。

餃子バーガーお好み焼きバーガーなど「それをバンズに挟みますか」的チャレンジを続けたドムドム。白味噌仕立てのもつ煮込みを具にした「ガテンまん」こそ俺内部中華まん史上最強だと思ってるサークルK。何もかもが懐かしい(いや、ドムドムはまだあるけど)

そして、その侠気(or狂気)の継承者だと勝手に認定したかつや。「ささみタレカツ丼」でカツ5枚載せてごはんを行方不明にしたり、「カレーうどんカツ丼」という、いろいろ見失った丼出したり(しかも美味かったし)やりたい放題です。もっとやれ。

やりやがった。

今回は、幸楽苑とのコラボで「ラーメンコロッケ&ロースカツ定食」ですってよ…そもそも「ラーメンコロッケ」って何だよ!?

喰ってみました。

幸楽苑のラーメン喰ったことないからよく分からんかった…が、コロッケの種にラーメンだれ使うのは…どうなんだ。もう1回喰ってから判断したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?