見出し画像

人に出逢う旅 まとめ:島々の個性 ~奄美群島アイランドホッピング~

与論島から始まり、沖永良部島、徳之島、奄美大島、喜界島と2週間かけてアイランドホッピングをしたわけだけど…

率直な感想…

まじでやってよかった!人生で1番濃い時間だった!

何が良かったって、
いろんな島を巡ったからこそ、その島の個性にたくさん気づいたということ!島ごとで違いすぎる!


これを読んでいるみなさん、奄美”群島”って言うくらいだから大体一緒でしょ?とか思ってませんか???

ぜんっっっぜん違うんです!!!


ことば

まず島に降りた瞬間に気づく違い”ことば”

空港やフェリー乗り場に来たら書いてありますよね?
地元の言葉で「いらっしゃい!」って
有名なので言うと沖縄の「めんそーれ」のこと。

じゃあ5島分、紹介しますね

与論「うぁーちたばーり」
沖永良部「めんしょり」
徳之島「かんもーれ」
奄美大島「いもーれ」
喜界島「うもーり」

いや全然違うじゃん!徳之島、奄美大島、喜界島は、何かポケモンの進化くらいには納得できるけど!
与論と沖永良部はどこからその言葉来たの??って感じ
数十kmしか島同士は離れていないのに!なんで??

ついでに島でよく聞く「ありがとう」もご紹介

与論「とーとぅがなし」
沖永良部「みへでぃろ」
徳之島「おぼらだれん」
奄美大島「ありがっさまりょーた」
喜界島「うふくんでーた」

いや、これはさっき似ていた島同士すら共通性を全く見いだせないよ!?
方言というか別言語過ぎません???日本語と英語くらいの離れ方してない???
数十kmしか離れていないのにこんなことある???

面白くないですか?群島ってくくられてるのにこんなに違うんですよ笑

この違いは奄美群島が統治されていた歴史にあるみたい。

沖縄から1番近い与論島は、奄美大島に比べて琉球の影響が大きかく、薩摩に近い奄美大島や徳之島は、江戸時代の薩摩藩の影響が大きく…

島によって琉球の文化と薩摩の文化の混ざり具合が全然違うらしい!さらに、島々に元々ある文化や環境が影響し合って、どんどん個性が大きくなっていく…

すごっ!


島民性

ひと島2泊3日ほど、ほとんど移住者さんとしか会えていないけど、移住者さんやその方々の地元話で、人にすら島特有の雰囲気あると思ったよ


与論島


1番人がゆったりゆっくりしている気がした。
マイペースって感じかな。島時間からイメージされる雰囲気を1番醸し出している気がした!
そして人と人との距離がめっちゃ近い!知り合いの知り合いは知り合いってなるほど!すぐにみんな親戚って感じ笑

沖永良部島

適度な距離がある気がした。
島の人からは積極的に近づいてこないけど、こっちから行ったらすんごく世話をしてくれる感じ。ちょっと人見知り的な?笑


徳之島

闘牛とギャンブルの島と周りから言われるように、アグレッシブなような、エネルギーが溢れているようなそんな雰囲気。
積極性がある人がいるような気がした。島に引き込んでくる感じも1番あったかな?

奄美大島

1番大きくて観光でも人が来たりするかたか、一貫した島民性は感じなかったかな!

喜界島

滞在が短すぎてほんとに雰囲気だけだけど。
与論と似ていてゆったりしている気がするけど、ちょっと違くて穏やかな感じかな。優しい雰囲気。のどかっていうのが合うのかな?

どこも共通しているなと思ったのは、人があったかいこと
都市部とは違って、人と人の距離が近くて、お互い助け合っているようなそんな生活をしていることを感じた。

会ったこともない外から大学生2人に時間を作ってくれて、お話ししてくれて、せっかく来たのだからと島を案内してくれたり、都会では感じることのできない優しさを感じた。


多分これらの個性は、1つの島だけに遊びに行っても全く気づけなかったと思う。
5島も巡ったからこそ、違いや個性がすごく伝わってきた!
ひとつひとつの島を行くのもおすすめだけど、私はアイランドホッピングでまわることを激オシしたいっ!

FIN


まだまだ島の魅力って伝わってないんだなぁ…

行ってきたどこの島でも同じことを言っていたけど、島に20代は少ない。
そもそも大学進学などで20前後の人は外に出ていってしまうし、外に出てから20代のうちに帰ってくる人も少ない…
島出身者は1回島を出なければ多分島の魅力に気付きづらい気がしていて…
20代をもっと外から呼べたり、いったん出ていった人がすぐに帰りたくなるような環境づくりって大事だなーと思った!

あとは、奄美大島は除いて、その他は都市から直接アクセスのできない2次離島だから、「行ってみたい!」ってなっても足が重くなるのよねー
奄美、沖縄、鹿児島から飛行機だとすぐだけど高いし、フェリーは値段抑えられるけど時間かかるし…
それでも行きたい!って思ってもらえるように魅力を伝えたいな!と思うな!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?