見出し画像

AC6: 難関ミッションSランク攻略

ARMORED CORE Ⅵの全てのトロフィーを取得したので、タイトル通り難関ミッションのSランク攻略を書いておきます。

アセンブル

外装

脚部以外は全て技研製のHALシリーズ。
脚部は重二脚(DF-LG-08 TIAN-QIANG)か四脚(VP-424)。

内装

ブースターとジェネレータは技研製のNGIシリーズ。
FCSはIB-C03F: WLT 001

武器

  1. 重ショットガン×2, ワーム砲×2

  2. プラズマライフル(Vvc-760PR)×2, 6連プラズマミサイル×2

  3. レーザーライフル(VE-66LRA)×2, 6連プラズマミサイル×2

  4. レーザーライフル(VE-66LRA)×2, ワーム砲×2

  5. レーザーライフル(VE-66LRB), コーラルシールド

難関ミッションSランク攻略

原則、リンク先の内容の補足を記載。

密航

ヘリはとにかく真下を陣取って、真上にABからブレードを意識した。

BAWS第2工廠調査

武器1と四脚で攻略。
チャプター1で1番詰まった。
ワーム砲×2を当てればスナイパーは一撃で倒せるので、逃さないように。
最後の部屋は、スナイパーにワープを許すとその時点でSランクは絶望的。
全体的に、ABを駆使して急ぎつつ、操作精度も要求される。

捕虜救出[2周目以降]

武器2と四脚で攻略。
チャプター1で2番目に詰まった。
1人目救出前~救出中に、右奥で停泊中のヘリを倒して、そこからABで3人目に向かう途中にあるガトリングを破壊しておく。最後のACが登場するエリアは、アサルトアーマーで雑魚を一掃してから、ACの相手をする。

燃料基地襲撃

武器1と重二脚で攻略。
全燃料タンクの破壊に加えて、道中の撃破演出が入るLC機を破壊。
最後の高機動型は瞬殺でSランク。

コーラル輸送阻止[3周目以降]

武器3と四脚で攻略。
最終エリアでは、ジャンプ台には頼らず、ABで高度を確保してから、四脚でホバリングするようにするとかなり対処に余裕が出る。

レッドガン部隊迎撃

武器1と重二脚で攻略。
弾薬は十分足りるので、重MTとミシガンを瞬殺する事を最優先にすると良い。そうすれば結果として被弾が抑えられ、修理費も安くつく。

無人洋上都市掌握

武器4と四脚で攻略。
リンクに記載の通り、特攻兵器をパルスプロテクションで弾けるかが全て。
高火力型は、ワーム砲で瞬殺すると良い。

ザイレム制御修正[3周目以降]

武器5と重二脚で攻略。
パラサイトモジュールの場所は覚えるしかない。最後の部屋は、対角線上のデバイスが次の目標になるので、アクセス後すぐに正面上方にABして、次の目標にシールドを貼りながら降下するようにすると被弾を抑えられる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?