三方ヶ原の戦い 今期の環境

いやーはやいっすね三方ヶ原

またあの長い日々が続くともうとちょっと憂鬱ではありますが

獅子が如くのキラーコンテンツ、楽しんでいきましょう

ちなみに設楽原はぼこぼこにされました笑

さて今期の環境について雑感

・10兵の増加

2種10兵や、前回9兵だった人が10兵になってきており、単純に兵力の差が前回より顕著になる、前々回に10兵だった人ばけもんw

一族内のお布施パワーが強いところが猛威を振るうでしょう。

無課金微課金では10兵はまっだまだ先でしょうからね

・移転者の増減

転入、転出が巻き起こる今日、田舎サーバーは駆逐されていくのではなかろうか。後期戦に出場できる枠が繁栄サーバーから多数輩出される予感。(もうすでに感)今期はまだそこまで影響はでないかな?

・専属守護霊の増加

戦況をひっくり返す力を持つ伝説の伝説守護霊、一族のアクティブユーザー度で所有数が変わりそうな試練武将の専属守護霊。

高活躍一族であれば、試練武将の守護霊は揃っているでしょうから、伝説の有無は大きくなりそう。

ジャイアントキリングも期待。

・回数増加による戦術の深化

回数を追うごとにルールや戦術がよく理解できてくるようになるのでは

時間も経ってきているので中位層の戦力アップや一族内の兵種バランスが整ってきたりと

一族内でいかに戦術ややることの意味を理解している人が増えないと今後、好成績を残すことはむずかしいですかね


個人的には前回上位連盟決勝でジャイアントキリングを巻き起こしたS38の勇往邁進さんは注目してる感

昨日のつかれもあり頭がまわらん

おわり。

#獅子の如く



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?