見出し画像

アメフラシ

見返したけど私は書いたnoteをツイートしてなさ過ぎる。

なんでこんな事始めたんだっけなと考えてたけど思い当たるのがあった。

Twitterみたいな、見る側が受動的でも見られる文章とは別に、能動的にその人について調べて、わざわざ見に来ないと読めないその人の個人的な文章を一人で書いてるような人が好きだから、私も倣って、書いたnoteを「書いた」とわざわざツイートしてない。

嘘かも。

嘘と言うか後付けかもしれない。

あと倣ってる人も別にいない。

最初はただ「私のnoteをわざわざ見つけて読んでくれるような人に向けて聞かれても無い個人的なことをダラダラ書く」のが好きなだけで、ツイートしてないのはただそう言う個人的な文章を見られる可能性を上げたくないから。

私のnoteを見つけて読んでくれたあなたは素晴らしい人間です。

人殴りてぇ~蹴りてぇ~と思ったら、いつでも私に言っていただければ!どうなるとは言いませんが!言っていただければ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?