見出し画像

林檎の出会い

 本日土曜日夕方5時30分放送予定「半妖の夜叉姫 林檎の出会い」引き続き「名探偵コナン いがみ合う乙女たち」。夜叉姫は『夢の胡蝶を探すとわは理玖と名乗る謎の青年と知り合う。林檎をご馳走するとわに理玖が残した名刀は関東管領家から盗まれた物。その管領家に妖怪・フブキが入り込んでいた。』このとわと理玖の出会いの会話で、同世代の脚本家隅沢克之さんとボクが“同じ世代だったらわかるギャグ”をシナリオ時に仕込んだのですが、絵コンテでは残念、削られていました。「窓の下ではリンゴ売り〜♫」と言えばわかる人はわかりますよね、っていうか軽い掛け合いでギャグにもなってなかったか😓でもそんな感じの出会い、キーパーソンかもしれない2人の会話をじっくり味わってみて下さい。これからの展開になんらかの影響を及ぼしていく内容もあったりして。
 コナンは、ベテランの域に入ってる脚本家・三上幸四郎さんが描く1話完結ミステリー。内容はコナンが蘭と園子と一緒に訪れたショッピングモールで、スマホで操作できるアザラシのおもちゃを売っているモデルたちと遭遇。彼女たちはそれぞれに雰囲気が悪く仲が良くなさそうな4人だったが、案の定そのあとしっかり事件が起きてしまう事になる…。この4人を演じる声優さんがポイントです。じっくりと事件を推理しながら、煌めく4人の実力声優さんたちの競演をお楽しみ下さい!
 毎週土曜22時、エフエムとよた「スワラジ」リピート、ゲストは脚本家の千葉克彦さん。「半妖の夜叉姫」のお話も聞きますが、前々回に出ていただいたゲストの脚本家・隅沢克之さんたを輩出した脚本家集団「ぶらざあのっぽ」のお話は貴重です。同時代の何人かを知ってるので、そこに在籍してた千葉さんのナマの記憶話は…、お聞き下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?