見出し画像

骨董盆は隠せない(前編)

 本日土曜日夕方5時30分放送予定「僕のヒーローアカデミア 志村転弧:オリジン」引き続き「名探偵コナン 骨董盆は隠せない(前編)」写真は本日の新聞TV欄です。コナンは青山剛昌先生の原作からの3部作のスタートです。そんなわけで本筋の事件も注目ですが、事件にからむかの如く?世良真純、沖矢昴、赤井秀一の登場も見逃せません。というわけで新聞欄のサブタイトルも気になるような本日の内容ですが、ytvHPには『阿笠邸に呼び出されたコナンは、博士が年代物の小皿で大儲けしようと企んでいることを知る。一方、灰原は阿笠邸の前で張っている世良の存在が不安らしい。世良は蘭と園子から「大人びた子ども」ということで灰原の名前が出たことで様子を伺っていたのだ。そこに現れた沖矢も含め、全員で小皿を鑑定してくれる人物のもとへ行くことになるが……。』となっています。
 それにしても青山先生は一見事件とつながりがないような、コナンレギュラーキャラクターも、その事件に関わるだけでなく、番組の縦線につながる要素がにじみ出てくるように描いてしまう。本当にすごいですね。そんな三部作の1本目、事件もそしてキャラクターの背景もじっくりとご覧下さいね。
 毎週土曜日夜22時、エフエムとよた「スワラジ」リピート。今回のゲストは怪談作家で怪異蒐集家の木原浩勝さん(=キハさん)2週目です。今回はご自分が足で稼いだという、奇妙なお話を披露していただきます。少し残暑ぶり返してきた夏の終わりの夜、良ければ灯りを消してお聞きになってはいかがでしょうか?
 そして写真のevery.の新聞タイトルにありますように、あの911から20年ですか。あの瞬間、夜の東京でどこで何をしていたか、思わず記憶をたどってしまいます。
 あと本文後は劇場版オリジナルアニメーション「神在月のこども」本日のカウントダウンのリリース絵です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?