見出し画像

「Get Wild」の日

 昨日の4月8日のTM NETWORK official ツィートで驚きの嬉しいニュースが!
 『TM NETWORKを代表する楽曲のひとつ「Get Wild」の発売日にちなみ、4月8日を【Get Wildの日】とすることが一般社団法人 日本記念日協会によって正式に認定されました。たくさんの方々に愛していただき本当にありがとうございます。これからもGet Wildの進化をお楽しみください。』この文章と冒頭の写真はそのツィートより。
 わあすごい!おめでとうございます!こんなコトってあるんだ!なんだかすごく嬉しいし、いろんな記憶がよむがえってきます。北条司先生原作のTVシリーズアニメ「シティーハンター」のエンディング曲として「Get Wild」がリリースされたのは1987年4月8日。シングルレコードはドーナツ盤、まだしっかりと昭和の時代です。オープニング曲・小比類巻かほるさん歌う「シティーハンター〜愛よ消えないで〜」もその同日にリリースされていて。そして見事にその週のオリコン調べで、OP曲が8位、ED曲が9位となり、たしかTVアニメの主題歌がOPED同時にベストテンチャートインしたのは、初めてのことだったと聞いています。
 新番組として「シティーハンター」はその2日前の1987年4月6日月曜日夜7時から放送開始。ひとつの歴史のスタートがココ。引き続き7時30分からも新番組TVシリーズ「きまぐれオレンジ☆ロード」が放送されて、華麗な「少年ジャンプ」アニメ2階建て放送が始まったのでした。
 その数ヶ月前、ボクらは「Get Wild」のデモ曲を聞いています。当時の日本サンライズプロデューサー植田益朗さんと、銀座三越の喫茶店でそのカセットテープをウォークマンに入れて、2本のイヤホンをそれぞれ片耳に押し込んで。こちらがオーダーした通りのイントロなのに、なぜか最初は「おとなしすぎない?」と感じたのは懐かしい思い出となっています。
 今まで何万回となく“脳内ヘビロテ”されてる名曲をBGMに、また4月にひとつ記憶に残る日が増えてくれました。そして「Get Wild」が主題歌と発表されてる、この秋公開の新作劇場版「シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」も待ちきれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?