見出し画像

新年度の初仕事

 さあ今日から2024年新年度であります。ボクは4月生まれとあって、4月エイプリルには他の月より強い思い入れがあります。毎年繰り返してきた進級進学もありますし、年末年始の切り替わりより、この期末期首の方が大きな決意を秘めているように感じてるのはボクだけでしょうか。
 昨年10月より始動させた「株式会社アスハPP」もおかげさまで、いくつか新しいお話もいただいています。原則的にひとりで活動してることもあり、まだまだいろいろ種をまいている期間が継続しています。ですが40年以上組織に属していた時とは、明らかに違う社会や情報との接点が起きてる感じが心地よいです。これからも自分の身の丈に合った活動と、身の丈を超える発想を求めてがんばっていきたいと思っています。
 そんな新年度の初めてのお仕事は配信放送13年目となりました「諏訪道彦スワラジ」#623、#624の収録でした。収録内容はまた後日お伝えしますが、この番組の配信放送時間が4月3日より16時→17時に変更になります。明後日の番組ゲストは桐本拓哉さんの2週目です。今日はその次の収録だったんですが、実はその内容はまさに新年度にふさわしいものだったんですよ。
 そして次の打ち合わせのため地下鉄移動。最近は打ち合わせも対面が基本です。内容や意見伝達のためにも対面で話せることって大切ですし、人とお話しすること自体なんか嬉しい。冒頭の写真は次への打ち合わせ場所への移動途中、新宿南口広場に咲く桜。
 というわけで今年度は、自分としてももっとずっと楽しく面白いアウトプットしていくために、貪欲に良きインプットを求めて歩んでいきたいと考えています。引き続きこの「#すわっち日記」をよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?