見出し画像

企画のスタート52

 「シティーハンター2」OP曲はPSY・S(サイズ)「Angel Night〜天使のいる場所〜」、ED曲は岡村靖幸「Super Girl-CITY HUNTER2-」でスタートでした。OPはこの新感覚な(今でも)名曲バックに冴羽獠がコートをはためかせ、高層ビルの屋上から夜景を見ている映像が忘れられません。絵コンテで見た時からからドキドキしてたのですが、アニメで見てもうトリハダもの。シティーハンター冴羽獠のイメージがこれでもう一つ定着しましたね。そしてEDはやはり本編に重ねて入る予定のイントロにはこだわりました。「GET WILD」のイメージをどう次につなげれるかが課題でしたが、ああいうのをしなやかな最先端メロディとでも言うのでしょうか。スーパーガールのイントロに明らかに新しいトビラが開くのを感じたものです。
 このOPとEDは昨年の最新映画「シティーハンター 新宿プライベートアイズ」でも重要かつそれなりの尺で使用されてます。スタッフにもそして視聴者のみなさまにも、心の奥底まで届いた楽曲であり映像だったと思います。
 さて「シティーハンター2」第1話2話「獠は許嫁⁉︎出会って恋して占います!(前後編)」この手塚明美役を演じてもらいましたのが、おニャン子クラブ初期メンバーにしてそのちょっと前にクラブを卒業してた国生さゆりさん。今では番組宣伝強化のためよくあることですが、実は声優さん以外に自分が担当するアニメに参加してもらうのはこれが初めてでした。なのでボクは国生さんを目の前にして、必要以上に緊張してましたね。でも音響演出の浦上靖夫さん(=うらさん)は普段とまるで変わらず、まあうらさんらしいし当たり前ですしお見事です。収録は国生さんの演技もあって順調で、いろいろ嬉しく楽しかったのは確か。神谷明さんと伊倉一恵さんと国生さんのパブリシティ用3人ショットはどこかに残ってるハズです。
 というわけでこの番組はytvでは4月2日土曜日18時、NTVでは4月8日金曜日16時30分に放送されました。それから「シティーハンター2」は全63話、1年3ヶ月にわたって放送されることになります。で、明日は同時期の「アニメだいすき!4」を。写真は傾いててすみません、昭和62年(1987年)5月11日の新聞TV欄です。いろいろ懐かしすぎます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?