見出し画像

#ボイコミライブ最終日チケット完売

 昨年9月に40年と半年お世話になったytvを退社して、10月2日より「株式会社アスハPP」を立ち上げてもう8ヶ月以上が経ちます。その間初めての状況・環境をヘッドライトで前方を照らしながら、ゆっくり歩を進める感覚で過ごしてきました。いくつか軸になるような仕事もさせていただいてきた中で、初プロデュースということもあって最も心をかぶせてきた案件がこの「#ボイスコミックライブ」です。
 なのでこの日記でも、企画のスタートから初チャレンジとして工夫したところやイベントそのもののココがポイント!などをお知らせしてきました。4日間にわたるそのライブもいよいよ明日が最終日。冒頭の写真は公式HPよりその題材作品です。さあ明日はどんなステージドラマが待ち受けているでしょうか?
 劇場版シリーズ作品でも、第1作目の評価がそのシリーズ継続を決定づけたりするものです。ですがその第1作を作ってる時には正直言って、そのあとも続けていけるようにという思いより、この第1作をいかに面白き良き作品にするか、どうしてもその事に集中してしまいます。先のコトより今そこにあるコト。そんなわけで「劇場版名探偵コナン」はじめボクが手がけたいくつかのシリーズ作品で、一番オススメは?と聞かれると、どうしても第1作目と答える事になります。
 今回の「#ボイスコミックライブ」もまさにそれ。今後時間を重ね回を重ねることができて成長していけたとしても、明日最終日を迎えるイベントとしてはこの4デイズがすべてです。
 ですがここまで書いてしまってますがすみません、表題のようにおかげさまでチケットは完売してるそうです。なのでまずは前半の2デイズのイベントが本日12時より配信開始されますし、後日後半の2デイズも配信されますので、イベントをご覧になった方はその感動を再確認、ご覧になってない方はぜひそのチャレンジャブルな新鮮なライブを映像でご確認して下さいね。

 毎週土曜日夜22時エフエムとよた「スワラジ」リピート。今日のゲストはクイズ作家で、国際クイズ連盟 日本支部長の近藤仁美さんです。数々の番組やイベントにクイズ提供されている近藤さんに、クイズの本質の話はもちろん、番組のために作ってきていただいたオリジナルクイズも披露してもらいますよ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?