見出し画像

沈黙の環状線

 本日土曜日夕方5時30分放送予定「ハクション大魔王2020 アニメから飛び出した⁉︎の話」引き続き「名探偵コナン 沈黙の環状線」コナンは1999年8月に放送されたリマスター版。写真の新聞タイトルにも鉄分を加味してほしかったところかな。あ、鉄ちゃんゴコロが出てしまった。ただ当時一作目の映画「時計じかけの摩天楼」にも東都環状線が舞台の一つとして出てますし、ミステリー好きなら山手線のような一周回って戻ってくるような設定は大好物であります。その辺も含めていろいろ工夫がほどこされている初期のオリジナルミステリーをどうかじっくりとお楽しみ下さいね。
 そして毎週土曜夜10時は「スワラジ」のリピートです。ゲストは番組始まって以来初めてのジャンル?山田まりやさんと川村海乃さん。まずは今の活動をいろいろお聞きしています。一世を風靡したグラビアアイドルのご本人経験談や、それを積み重ねた今のお話は楽しく必聴ですよ。
 さて「企画のスタート」は平成時代に入ったところ。「シティーハンター2」が絶好調放送中で、仮にその年の秋に「YAWARA!」をスタートできる可能性がみえてるので、そこを目指してひたすら準備中の時期です。え?4月スタートの声もあったのに、10月枠はまだ決まってなかったのか、ですって?実は「YAWARA!」が放送される月曜夜7時30分枠は88年10月から「美味しんぼ」が放送されていました。すなわち日本テレビさん制作枠だったのです。「シティーハンター」が放送されてた月曜夜7時枠が「追跡」に代わったその手当ては、アニメとしてはローカル対応しかできておらず、確実に月曜夜7時30分枠が読売テレビ制作になる、と決まるまでにはまだ時間を要するのでした。
 昭和の香りもまだ抜けきらない、そんな時期に思ってもみないことが起きます。ボクにとって最大の出来事、そして日本のマンガアニメ界にとってあってはならない巨星が墜ちてしまったのです。続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?