見出し画像

企画のスタート82

 「シティーハンター3」主題歌のお話です。「シティーハンター2」のED、TM NETWORK「STILL LOVE HER」の評判も良く、もう一度TMさんにオリジナル曲をお願いをしたいよね、とサンライズプロデューサー植田益朗さんとは会話してました。エピックソニーさんも良い反応だったのですが、意外なニュースというか展開情報が飛び込んできたのです。それは小室哲哉さんのソロデビューでした。
 へえ、と思いながらも「GET WILD」のデモテープは確か小室さんが歌ってたな、なんて思い出す。それもアリかも、と受け入れモードで番組に提供された新たなデモテープを聞かせてもらいました。これが疾走感バリバリで自由な吹き流しのような楽曲。これは日曜日夜7時の顔になる、とこだま兼嗣監督に絵コンテをお願いします。打ち合わせでは今回はちょっとドラマ仕立てもいいなあ、とかボクらは勝手な事を言ってるのです。それをそれとなく取り入れてくれて「ちゃんとこうしておきましたよ」と後で言ってくれる監督、最高ですね。OP映像アタマの冴羽獠がビールを飲み、“飲みすぎ注意”と書いた香のメモは、当時は1日3リットルとか毎日飲んでいてまじビール人間だったボクに言ってるのか、って思ったものです😓
 その楽曲「RUNNING TO HORIZON」はボクの担当するアニメ楽曲として、初めてオリコンで初登場1位を獲得。当時のTMの勢いからしたら当然だったんですが、とにかく思い切り嬉しく、その事で植田さんたちと大きく乾杯しました、もちろんビールで😊
 アニメ制作と番組広報を兼ねていたボクはこの楽曲について小室さん本人を取材させてもらいました。ご自分にとっても初めてのソロということもあって、随分チカラの入ったコメントをたくさんいただき、がんばったパブ記事を書かせてもらった記憶があります。写真はその時に書いてもらったサイン色紙、TO SAWAさんへ、となってるのはご愛嬌。ボクの勝手な想いだったのですが、正直オーラをいっぱい吸収した感じがあって大満足だったのですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?