見出し画像

緋色の不在証明

 いよいよ明日劇場公開されるのが「名探偵コナン 緋色の不在証明」です。4月16日公開予定の劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」の前にみなさまにぜひ知っておいて欲しい内容となってます。3週間限定という事で、ぜひ可能な方は劇場へ足をお運び下さい。映画館は感染症予防対策を万全にしてお待ちしてるそうですよ。写真はHPからです。
 さて昨日リリースされたネットニュース「アニメ!アニメ!」によると、昭和に放送されたアニメをテーマに、若い世代にもお薦めしたいのはどの作品なのかについて調査・ランキング化した「若い世代にも見てほしい!昭和の名作アニメランキング」が、国内最大級のランキング情報サイト「gooランキング」にて発表されたそうです。
 というわけで1位に輝いたのは『ドラゴンボール』で、2位に『フランダースの犬』、3位に『シティーハンター』が入りました。わお!嬉しいですね。いやあ、思い出すなあ、たしか「ドラゴンボール」が1年くらい早く放送先行してたんだよな。ドラゴン水曜日、シティー月曜日、少年ジャンプのライバルは同じ夜7時のTV放送でした。実はこの情報を教えてくれたのは、劇場版「シティーハンター 新宿プライベートアイズ」アニプレックスのプロデューサー・若林豪さん。ボクらスタッフチームラインでは時ならぬ喜びのコメントが飛び交っていました。ごーちゃん、ホントありがとうございました!引き続きお互い“もっこり獠ちゃんパワー”でがんばっていきましょうね。
 毎週水曜日16時放送、文化放送超A&G +「諏訪道彦のスワラジ」(その週の土曜日22時、エフエムとよたでリピート放送)。本日はアシスタントの川上ゆきさん(=ゆきちゃん)と2人でお送りする通常回。数ヶ月に1度なんだけど通常回であります。いつもより長めに近況報告やいただいたメールを読んだりできますが、なんといっても懐かしい音楽をかける「マイ・バック・ページ」ですね。毎度ボクとゆきちゃんの世代間ギャップが出まくりです。今回もゆきちゃんのリクエスト曲はボクの勉強になってくれたのであります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?