マガジンのカバー画像

高校数学を解説

19
高校数学について要点や単元別に解説する記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#帰納法

【数B】数学的帰納法のポイント

こんにちは、すうじょうです。さて、今回は数学的帰納法について、扱っていきたいと思いますが、高校生以上の方なら、数学的帰納法という証明方法を習ったのではないでしょうか。昔は、数学Aで習うことになっていたみたいですが、今は数学Bの数列の単元で習うことになっています。 数学的帰納法(帰納法)とは日本で有名な数学参考書である青チャート(数研出版)によれば、 とのことです。 直観的には、ドミノ倒しを例に出されてよく説明されると思います。等間隔に並んだドミノがあるとき(自然数のこと