見出し画像

仏の笑顔でCQを叫ぶ鬼#20231014

#紅葉の季節になる前に

以前から、僕の #POTA 活の目標の一つに、群馬県のPOTA公園を全て制覇しようというのがあります。まあ、目標というか「指針」に近いものなのですが、これ順当に進んでいけば、着実に楽しめるなあという。
そんな群馬県制覇の目標と同時に埼玉県の秩父エリアをどう攻めるか?というのもあり、とりあえず様子見で秩父エリア付近の群馬系公園を攻めようと行ってきましたよ、みかぼ森林公園(JA-1850)へ!

標高1500mクラスの山なれど。

みかぼ森林公園。群馬県多野郡神流町。自宅から車で2時間来るぐらいの距離。事前にフレンド局に「明日、ここ行くつもりばい」とMyactのマップ画像を添付して連絡を入れると「辺鄙なところでまた…」とのお返事。確かに南方面は秩父山系に阻まれていてなかなか厳しいロケーション。POTAの特性上、日本時間の朝9時から夜の9時までがその日のアクティベーションになるので、朝の9時からすぐに波を出したい。8時半には現着で家を出たのでした。(山だとはわかっているので暗すぎる山道は走りたくないのでそんな感じ)

こりゃあ、飛ばねえなというロケーションなり!

スーパー林道というジャンルのガタガタ道を10キロ近く進むと目的地の「みかぼ森林公園」の運用予定地へ到着。ああ、もう、二度とこんな道、走りたくないという気持ちしか残らず設営へ。
とりあえず、50MHzのデルタループとPockTechさんのANT078を6m伸縮ポールで2mHighで設営し、ワッチ遊び用に28MHzをRHM8Bde
ルーフトップに。8時半ぐらいからワッチしたものの、28MHzは多少にぎやか。50MHz帯は1局のみCQ出しが聞こえて、これはかなり厳しい戦いになりそうだけれども、はたして?

SRW計をついに導入!VU帯よりもHF-50は注意しようと思いました。

実は。今回からSWR計であるSX-200(ダイヤモンド)を導入することにしました。「SWR測った方がいいよ?」とのアドバイスを受けてのことなのですが、当初、使い方がわからなくて4989。「全然、計測できないじゃん!」SSBモードで右往左往するも「あ。ATUと同じ理屈か?」とすぐに気づきCWモードで軌道修正。デルタループアンテナのSWR値が1.4ぐらいで思ったよりも高いな?という印象。まあ、そんなもんかなー!
とりあえず、POTAハンターでもあるフレンド局さんにサービスしようとCQを出すものノーメリット。やはり、ここは厳しいかも知れないなあと、CQを出しながら他のチャンネルもチェック。うーん。全体的にノイズまみれで、周波数があってない感じ。ん?あってない感じ?と思いモードを確認すると、なんとCWモードのままでした!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!なんという失態!
すぐさま、SSBモードにチェンジしてCQを出し直したのでした。

◾️50MHz/6m/Δループ3mHigh◾️
JE1LJA/1
JE1AOB←3回目の交信でした!TNK!
JQ1CCT/1←6回目の交信でした!TNK!
JK1GAA←2回目の交信でした!TNK!
JN1SUY
JL1GHM←4回目の交信でした!TNK!
JF1NWF
JS1MBH←8回目の交信でした!TNK!
JR1OAR←4回目の交信でした!TNK!
JJ1CCE←7回目の交信でした!TNK!
JA1LIQ
JK1VTV←2回目の交信でした!TNK!
JA9DTV/1←2回目の交信でした!TNK!
JO1NKB←2回目の交信でした!TNK!
◾️430MHz/70cm/2.5mHigh◾️
JI1TAC/1←11回目の交信でした!TNK!
JH1VUI/1←2回目の交信でした!TNK!
JA1CTX/1
JJ1UAK/1
JG0HRA/1←5回目の交信でした!TNK!
JR1MOF←7回目の交信でした!TNK!
7K1PQL/1←5回目の交信でした!TNK!
JH7SQA/1←2回目の交信でした!TNK!
JP1GIW←20回目の交信でした!TNK!
7K1FGK←3回目の交信でした!TNK!
JI1PVR←6回目の交信でした!TNK!
JK1KRE
JR1WDH←4回目の交信でした!TNK!
JN1ORP
JK1CWV/1←3回目の交信でした!TNK!
JK1CBW
JA1TYM
約3時間半のまったり声かけとまったりCQで31局、無事にアクティベート達成。土曜日の午前中からの運用なのでまずまずの結果だし、気合い入れてCQ出したらもっと稼げてたのかなあと思います。当初の予想よりもはるかに良く飛ぶなあという印象。やはり、初めての局長さんとの交信が10もあるとテンション上がります。ひょっとするとアクティベート厳しいかも?と思っていたので、やはり標高1500mは強いですねー!それと6mの最長距離は霞ヶ浦の局長さんでした。
夕方から用事があったので13時過ぎにCLとなりましたが、ご交信いただいた局長様方、ありがとうございました!最後の方はかなり悪いことをしたなあという気持ちです。またよろしくお願いしまーす!

ここで運用したかったのだけれどもキャンパーさんがテントだったので断念。次回は。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?