見出し画像

水戸のド真ん中で涙を流したCQの鬼 #20240317

#片道2時間半の大行脚

"Previously on Screaming CQ  mad OxK"~先週までのあらすじ〜
先週のアマチュア無線運用でなんだか心が折れてしまったOxKではあるがポテトを山盛り食べることでどうにか持ち直し新たなPOTAスポットを求め車を走らせたのであった。

Screaming CQ MAD Boi 

本日のアマチュア無線運用、 #POTAはとある事情でホームQTHから片道2時間半水戸市(JCC#1401)を選択した僕。多分、今日を逃したら年内に行くかどうかだろうなあという偶発的な感じ。朝5時に起床して6時には国道50号目指して車を走らせたのでした。
今回のメインパークは水戸市にある「千波公園(JP-1972)」。この公園、かの有名な偕楽園(JP-1115)を有する「水戸県立自然公園(JP-1111)」のエリア内にある公園。つまり2-fer(一つの運用場所で2つの公園をアクティベート)なのです。

この範囲で公園が6!しかも2-ferあり!最高じゃないか?

Myactでこの地図を見た途端に心が躍るわけです。こりゃあ、ROVER Warthog(1日で5公園をアクティベート)狙えるんじゃないか?と夢見る感じ。ただねえ、実際はそんなにも甘くはないのでした!

茨城県近代美術館周辺が千波公園らしいので。

◾️50MHz(6m)/FT-891M+JP1CP's Delta Loop◾️
JE1BQF/1←21回目の交信でした!TNK!
◾️50MHz(6m)/FT-891M+HB9CV(4ele)◾️
JR1ICF
JI1HLJ/1
◾️430MHz(70cm)/FTM-6000+10eleCQAntenna◾️
JO1HUW←2回目の交信でした!TNK!
JP1SPV
JN1NVX←2回目の交信でした!TNK!
JK1RXN
JP1DHD
7L4MAU
JJ1VXS←2回目の交信でした!TNK!
JG5PPD/1←3回目の交信でした!TNK!

およそ2時間で11QSO。まあ、山岳ロケーションじゃなければそこそこの成果なのですが、なんと、ほとんどの局長さんが水戸市内・近隣市外からのお声かけ!つまりはほとんど「俺の波」が飛んでいないという感じ。
前回の運用で自粛したはずの6mなのですが、自粛するならもっと運用して学べ!という応援?もあり、6mからトライしたのですが、ああ、飛んでないな〜という印象。スタートして5分でこれはダメだと気づく感じ。最初はデルタループを上げたのですが、フレンド局からの叱咤もあってすぐにHB9CV(4ele)に上げ直すも、やはり、飛んでいる感じがしない。それもそのはずで、地元の局長さんと交信中に「あー。そこ。水戸で一番標高が低いからねー!」と教えてもらい「はっ!」としても「ぐぅ〜〜」の音も出ない感じ。確かにすぐ横に千波湖(堰止湖)があるということは標高が低いから水が集まる立地という。そりゃあ、ダメだ〜なのでした。

#祭囃子に誘われて。

YJCという選択肢。俺の推し、一択!偶然にも保土ヶ谷!

無事に千波公園(水戸県立自然公園との2-fer)を終え、耳を澄ますと徒歩で20分の距離から賑やかな音楽が聞こえてくるではありませんか!ということで、祭囃子に誘われて夢うつつのまま、湖畔の道を徳川光圀公像目指して歩いていると、贔屓にしているダンスグループ「YJC」のメンバーさんが踊っている不思議!摩訶不思議!ということで、本日のメインディッシュのライヴパフォーマンスやお物販を楽しんだあと、次の公園に向かったのでした。

#桜川緑地 (JP-1975)、撃沈寸前!

THE 緑地という景観。遊水池ってことでしょ?

千波公園から車で約10分の距離にある「桜川緑地(JP-1975)」を選択。果たして吉と出るか凶と出るか?どっち?
◾️430MHz(70cm)/FTM-6000+10eleCQAntenna◾️
JE1DIW
JJ1VXS/1←3回目の交信でした!TNK!
JK1QZA/1
JN1NVX/1←3回目の交信でした!TNK!
JJ1XQO
JK1UWC
JF1EVS←3回目の交信でした!TNK!
JO1UCV/1
JN1NVX←4回目の交信でした!TNK!
JJ1VXS←4回目の交信でした!TNK!
はい、凶でした!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
約2時間で10QSOなのですが、コールサインをご覧になればお分かりのように、JN1NVX局JJ1VXS局に助けてもらわなければ到底達成できなかった運用となりました。
先の千波公園で交信していただいた際にこのエリアのロケーションの難しさを相談していたので、僕がこちらに移動してからもワッチしてくださっていました。そこで、見かねて本日2回目のお声かけをいただき、この時はお二人とも移動先からのお声かけ。そして、自宅に戻られてからもお声かけいただいたので、固定局・移動局扱いで合計4QSOもしていただきました。しかも上記のJK1UWC局もご家族とのこと。あ。分かりずらいですね。JN1NVX局JJ1VXS局親子さんで、JK1UWC局奥様。素晴らしいハムファミリー!なのです。一家総出でアクティベートのご協力をいただきました!本当にありがたいことでした。
お父上のNVX局とお話をしていて感動してしまったのですが、こちらのハム一家、基本的にはハンディでQRP運用をモットーにしておられると。そして、山岳移動とかでこちらからの弱い電波たくさんの局長さんに拾っていただいてはじめて運用が成り立っていると。だから、移動局の方には恩返しの感覚で極力お声かけするようにしていると。ここ最近、僕は良いロケーションに恵まれて、移動運用本来の難しさ・厳しさを忘れていたようです。NVX局とお話ししていて「はっ!」としました。CQを出して呼ばれることは決して「当たり前」ではない。良いロケーションでHB9CV(4ele)とか10エレのCQアンテナとかを使って50Wでギュンギュンと波を出していれば呼ばれ「易い」のは当然で、ロケーションの悪いところでの交信はもちろんのこと、どんな場所でもひとつひとつの交信を大事にしなければならないなあと思うのです。

まさかこんなにも苦労するとは!でもいい勉強になった!

とあるフレンド局が言っていたけれども「POTAもいいけれどももっともっとサービスしないと!」と言っていた意味が少しだけ理解できるようになりました。正直、POTAにはいい面と悪い面があって、僕はPOTA的に悪い運用をしていたような気がするのです。POTAにはメジャーな公園レアな公園が少なからずあります(例えばそれはレアなJCC/JCGみたいな感覚)。そういう所に行った時、僕はとりあえず11QSOできたらすぐ次の公園に行くか、さっさと家に帰ってうどん食って寝る感じでした。わざわざレアな公園に行ったのだから一日中、バッテリーが途切れるまで、がつぶれるまで、どんなところから、どんな人から声が掛かるのかわからないのだから、CQを叫び続けるべき、なんですね。そして、全ての局長さんからお声かけがなくなるまで、ピックアップし続けるべき、なんです。多分、そういう運用スタイルが巡り巡って、恩返しされたり、恩返しすることになるのだと。
ああ、僕は驕り高ぶっていたな。天狗になっていたな。鬼ではなく天狗だな、となったのでした。

最後の最後の交信。運用を終える際、ハム御一家のご自宅の位置を把握していたのでそちらにビームアンテナを向けて「今日はどうもありがとうございました。お聞きですか?」とお声かけをしました。
「OXK局、聴いていますよ。本日はお疲れ様でした。ホームまでお気をつけておかえりください」との返答がありました。
それまで、51から53だった御一家のシグナルが、最後の最後で59になりました。声をかけたい人にアンテナを向けること。耳を傾けてくれているかもしれない人にアンテナを向けること。手前味噌かもですけれども、それが一つの交信、アマチュア無線に真摯に向き合うことかも知れないな、と思いました。
本日ご交信いただいた局長様方。本当にありがとうございました。一つ一つの交信を大事にしながら、またいろいろな公園でCQを出します。聴こえてましたらまたお会いしてください。どうもありがとうございました!(涙声)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?