見出し画像

3/16(火)高知3レース★★黒船賞予想【自信度AA波乱度B】🎇3点勝負‼︎ 的中🎯の為無料🎯

高 知 第3競走 16:10発走

農林水産大臣賞典
第23回 黒船賞
JpnIII4歳以上


ここで勝負します!
自信度AA 波乱度B


今回1400で行われる黒船賞。

高知の1400メートルは1コーナーまでの距離がある程度あるので枠の有利不利は少なめ。

外の馬が先行しやすいので、内の馬は外の馬に先行されると自由に動けなくなるし砂をかぶって能力発揮できない事が多い。そうならない為にも内枠の馬は前に出ようとする。そうなればハイペースになり差し馬が活躍する事も多いのが特徴。

今回逃げるのは、1.3.7.11.12の先行争いでペースはある程度流れそうなのでミドルからハイペースを想定。ただ、差し馬に強力なのがいない今回も先行勢からしぶとく最後まで脚を使える馬から入るべき。

本命は
◎7 スリーグランド 福永騎手
単勝想定4倍

この馬を狙います。
前走は戸崎騎手乗り替わりで差し馬から一変して逃げの手に出ての勝利。2番枠からのスタートで、包まれないようにするべく戸崎騎手が上手く誘導した故の勝利だった。そのタイムは1.23.1と秀逸で古馬重賞の平均タイムと同等のもの。もともとスタートは良い方で控える競馬をしていたが前回のように前に出していく方が粘れる事が分かっての今回の福永騎手依頼はとても好感がもてる。

福永騎手は全騎手の中でもとりわけスタートの上手い騎手で、中枠となれば尚更狙いたい。おそらく1.11も出していくはずなので、スタート切って前に出していくとしたら2.3番手追走になりそう。

このコースで1番相性の良いシニスターミニスター産駒なのも後押し。ここは小回りでは安定した成績松山騎手に戻したサクセスエナジーとの叩き合いになるはず。


買い目

単勝7        
馬連1-7  11-7 

(回収率を考慮しまして、単勝もしくは馬連が付かない場合はどちらかの馬券で勝負することをお勧め致します。)


オッズの出てない段階での予想になりますので、低配当になることがあって買い目を変更する可能性がある事をご理解願いますm(__)m


それでは!当たりますように!!


宜しければサポートをよろしくお願いします😭😊 頂きました資金は予想の為の書籍の購入費に使わせていただきます!