見出し画像

悩みは分解したら良いと思う派

これさらっと先生は書かれてるけど
凄く大事な事だと自分は思っています

私も鬱状態で色んな事が連動して悩みになる沼にはまったとき
問題一つとって色々分解することをしたよ
絡んでるんだよね、問題て
だから解決しづらい状況になってるけど
一つ一つの要素を分解したら
解決できる事と今は解決しづらい事を分けたら
明らかに問題解決が進んだ覚えがある

そこから俯瞰的に物事を自分が見えて無かったことも自覚できたし
今元気になったけど
分けて考える大事というのはいろんな問題にも応用できるんだよね

本当これは大事な事だと思います

「なぜそうなったのか」は周りの環境
「なぜそれを問題と感じるのか」は自分の心や感性と向き合うこと

に分ける作業だと思う
そしてこの二つが問題解決の2大要素なんだと思う

細分化したら動く部分が出てくるもんだから
出てこなかったらそれは自分が思い込んでるだけだから
誰かに客観的に見て貰う様にヘルプしていただいたら良いと思います

画像1

御礼のお布施しました!

私は運良いですがwww
次前と同じ様に悩みにはまらないように予習しときます
しっかり言語化+思考のパターン化しときます!!!

いつも素敵ツイートありがとうございますm(_ _)m