見出し画像

今思うこと

たんぽぽ君へ

おはようございます
昨日note書いた後気づいた
ご家族とのことで悩んでるんだって
それも私とのことで

多分それで間違い無いんだと思う

私が新卒2、3年目くらいの時
ある頭の良い人に会社で言われたことを今も覚えてて
人類て進歩しないと生き残れなかったんだよ、君、て
だから
親を越えて行かないと行けないんだよ
それが人類としての使命なんだよ、て教えてくれた

その人はね私が「普通に結婚して普通に子供を育てたいです」という事を言ったときに
そう言ってくれたんだよな

他の上司はそう言う人が望ましいと言ってたけど
たった一人だけ「親を僕らを越えろ」て言ってくれたんだよな

その時はまだよくわかんなかったけど
でも進化てそういうことか、と考えた事は覚えてる

それが人としての使命なんだよ、て教えてくれた事
すごく大事なことだな、て今思うよ

すべてたんぽぽ君が選ぶことだよ
たんぽぽ君の人生なんだから
それで私が選ばれなかったとしても
それで良いよ
私はそう思ってる

ただ親のために選んだ人生は
親が亡くなったら消滅する人生
そこからたんぽぽ君の人生を歩むのも良いと思う

色んな人生があるからそう思うよ
父親を半介護しながら今を実家で過ごす自分としては
そう思うかなあ

親のめんどうを見ることも大事なことだと思うもん

もしそれでも、と私を選んでくれたら
私はたんぽぽ君のご家族とは接点を持たないでいこうと思う
お会いすることはやめた方が良いと思う
多分反感買いまくりだからwww
でも
たんぽぽ君はたんぽぽ君のご家族を変わらず大事にしたら良いよね
ちゃんとおつきあいを両方と続けたら良いと思うよ
別にどっちかの肩だけ持つことはしないで良いと思うのよ
どっちも大事にしたら良いと思うのよ

私はそう思うけどね

もし私と結婚したら縁を切るみたいなこと言われてるのなら
ま、少し私とつきあってから考えたら良いと思うよ
今出さなくても良い答えだと思うよ
もし私と結婚したとしても縁なんて切らなくても良いと思うけどね
こんなにも自慢の息子を切る訳は無いと思うけどね

親のことで悩みすぎるのは体にも心にもかなり良くないよ
どうか早く自分を大事にしてあげてほしい