見出し画像

自信なあ

自信や才能が欲しいという人が多い
そしたらラクに人生生きていけると思うんだ、と言う友達が何人か居たよ
学生時代も社会人時代にも
そう話してくれた人が居た

自分が思うに
自信て全ての良いものの根っこに宿ってるモノだと思われてるけど
そんなことはない
自信無い人でも評価されてたり
己の道を必死で歩んでたり
そういう人でも人として輝き、魅力的だったりする

そして何よりも今の時代
自信無い人多いから
共感されるファクターなんだよな
だから逆に羨ましいと思った時も自分には多々ある
日本は自信ある人の方がマイノリティなんだよな

私も勿論、自信無い時代は長かったし持ってた
自信ある人に「どうやったら自信を持てるの?」と聞いたら
「一朝一夕で得られるモノじゃないよ」と叱られたwwww
見透かされたな、と恥ずかしく思った大学生の頃を思い出したw

結局自信を持ててから冷静に周りをみてみると
自信は絶対的な成功の鍵かと言われるとそうでもなく
日本では特にそんな気がする
良い感じに謙虚な人の方が多分評価は高いし
良い事やものの根っこになってる文化だと思う

芸能界でも自信無いから人気がある人も居るように私は見えるんだよな
みんなが自信満々だったら多分番組や音楽はあんまり面白くないし売れて無いやろな、というものはあるよね
(暑苦しい人達のそれをあえて生かして面白く企画演出は出来るけどw)

自信は万能の薬じゃないよ
ただの個性だと思う
自信がどうしても欲しいのなら
自信を上手につけさせてくれる人を見つけ
環境を整備することが一番早いよ
良いバランスの人と居ることが最重要だと思います
百聞は一見にしかずですからそうだと思います
そしてその環境でこつこつ実力を試すことをやり
失敗してもトライした事自体を褒めてくれる
環境や人を作り探すことをオススメします