誰々の気持ちを考えると残念だ、からの卒業

新型肺炎が蔓延する中、様々なイベントが中止や延期になっています。

最近では春の選抜高校野球の中止が決まりました。

それに対して元プロ野球選手や評論家の方々が

球児の気持ちを考えると残念だ

という感じの言葉を残しています。

自分ではなく相手の気持ちを推測し

感想を述べるというのは日本ならでは

だと言えるでしょう。

思いやり、気配りが美徳ですので。

しかし、この感覚に違和感を覚えます。

〇〇ならこう思うだろう。

と推測するのは構いませんが

それって自分の気持ちじゃないの?

と思ってしまうのです。

先ほどの話であれば

球児ではなくて自分が残念なんじゃないの?

という感じにです。

これは

世間では

とか

常識的には

という言葉と同じではないでしょうか。

自分の思いなのにそれが

他人や、世の中、国の考えであるかのように

発信してしまうのはどうも他人任せではないだろうかと。

発信をするならば自分の意思だと

堂々と表明したいものです。

ですから

ついつい、自分の思いなのに他力本願になってしまう人は

自分はこう思う

と宣言する癖をつけた方がいいでしょう。

他人がどう考えてるかなんて

分からないのですから。

まずは自分がどう思うのか

そこを大切できると

自身の言葉や行動に説得力が

増すのではないでしょうか。


#センバツ
#自分の思いを大切に
#人の思いは分からない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?