見出し画像

サステナビリティ関連ニュースまとめ#2024/06/16

人類は石油なしでも生きていけるのか?

新冷戦勃発で気候変動「問題」は終了する

「再エネ投資をしないとデジタル敗戦」って本当なのか?それよりも原子力と火力で電気代を安くせよ
再エネ証書はあり余っており、愚かな脱炭素はすぐにやめるべき

マスコミ等の気候変動煽動には「気候ファシズム」の香りがする

メディアは「暑い」「熱中症に注意」で済ませないで 温暖化どころか地球沸騰化、5月も観測史上最高気温

市民団体が、日本弁護士連合会に、政府の気候政策の不備による人権救済を申し立て。政府に対し気候対策の強化、法整備を勧告するよう要請。GX政策の「グリーンウォッシュ性」も強調(RIEF)

経産省、原発「増設」を認める方向で検討 エネルギー基本計画改定で

東京都の太陽光義務化、戸建て大手4割が100万円超値上げ

農地の半数が太陽光パネルになる?絶望シナリオを避けるには「国営農業」しかない!

森にシカが増えると、二酸化炭素をためられなくなる? 機能が半減も

橋下徹氏が森林環境税の実態を解説 あ然とする内容に今田耕司も「アホなんすか?」

三井住友銀、ソニーらが42億円出資、大手6社と提携のアスエネ。「M&Aで国内気候テック再編」も視野

G7、石炭火力発電廃止期限で初合意 宣言表現に「抜け道」も

石炭火力、「30年代前半」廃止に解釈余地残す G7首脳

【タイ】サントリーHD、他でのサトウキビのリジェネラティブ農業開始。VIVEとタイ製糖大手協働


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?