見出し画像

サステナビリティ関連ニュースまとめ#2024/10/30

実は暮らしに大きく影響 8万人超参加の温暖化会議 今年の焦点は?

ネイチャー・ポジティブへのターニング・ポイントに!国連の生物多様性条約会議(COP16)への期待

生物多様性COP16、自然保護に向けた資金確保巡る協議が難航

自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)。2030年までに「グローバル生物多様性フレームワーク」達成に向け、企業向けの「自然移行計画」ガイダンス草案公表(RIEF)

世界の樹種の3分の1が絶滅の危機、IUCNのレッドリストで明らかに

全国調査で里山の身近な鳥や蝶が急速に減少 「生物多様性、50年で73%低下」とWWFが危機感

水は気候変動の炭鉱のカナリア「世界の水資源報告書」の厳しい内容。2050年までに50億人超が水不足に

遠い北極、なぜ観測?  厳冬、豪雨、大気汚染…日本に影響 温暖化の「カナリア」・研究者・第3部「未来が見える場所」(2)「66°33’N 北極が教えるみらい」

MITTRが選んだ
世界を変える気候テック企業
2024年版

なぜ政府は「原発」にこだわるのか?推進の背景と電力需要増加の「真実」
連載:「エネルギーの疑問にお答えします。」

原発再稼働で知りたい10のこと 女川2号機が被災から13年ぶり

「再エネ・原発の両方を使わないと日本の経済、生活を支えることは難しい」東北大学・竹内純子特任教授が女川原発2号機『原子炉起動』で指摘「極めて大きな一歩」

「生成AIが増えても日本の電力は足りる」と米専門家

夜も送電可能」な太陽光発電所 宮古市田老に建設へ 岩手

損保ジャパン、洋上風力併設の蓄電池をリスク評価

土壌微生物の特性生かし農業現場で発電 四国電力、東京農工大がみかん園地で実証

出光興産が“全固体電池”を最短27年に実用化へ 大型パイロット装置開始で次の開発ステージに! トヨタ車に搭載予定

東京ガス、合成メタンで環境証書 横浜市のガス灯に充当

木質バイオマス発電事業を手がけていた北海道バイオマスエネルギー(北海道)が特別清算

プラごみ削減や脱炭素へ 最新技術紹介する大規模な展示会 千葉

自然と切り離した「制御可能な農業」? 光合成の効率化で収穫量が増えそう

「東京の多様な自然を知る参加型プログラム(Tokyoネイチャークラス)」の募集開始について

野村総合研究所、ESG可視化の情報サービスで支援

【5分で無料診断】8分野で企業のサステナビリティを可視化 中小企業のサステナ対応状況がWEBで見える「SXコンパス」
サステナビリティの包括的基準「JEIエシカル基準」に準拠した43項目の質問、中小企業の競争力強化につながるアクション実行をサポート

日本の労働生産性の推移を、新興国の国々と比べると何が見えてくるか

中国製EVに追加関税 EUが正式決定、最大45.3%に

(資本主義NEXT 復権する国家:7)再エネ市場介入、欧州のジレンマ

ブルームバーグ、自然と生物多様性リスク評価ツールを発表

データセンター電力需要、ヒューストン地域で8倍に急増-米電力会社

AIの電力爆食いで再び注目の原発、資産運用大手が投資に意欲的

【オーストラリア】水素投資、課題多いが日本の関心高い=資源相

脱炭素よりも貧困対策、化石燃料の自家用発電機に頼らざるを得ない新興国で脱炭素をどう進めるべきか?


いいなと思ったら応援しよう!