天然

エビちゃんズは天然である

ど〜も〜〜
ありのままのAB型ライフマガジン
エビちゃん通信 AB型の5人きょうだいの日常

AB型血液型ユニットエビちゃんズです♪よろしくおねがいします♡


エビコ:あれ?自己紹介いいの?

エビミ:うん。今日はい〜かな〜と思って。

5人もいたら毎回名前言っていくのも時間かかるな〜と。なんか省略バージョン。

エビスケ:ど〜も、エビです♪

エビカ&エビリ:めんどくさいよね〜〜

エビミ:やるときはやる、でも今日はやらない。


なんだか自由ですね。これもAB型ならではなんでしょうか?

今日のテーマ、AB型は天然かどうか、ですが、AB型不思議とは言われますが天然ってイメージあまりないですよね。

エビミ:けっこうな確率で、天然だねと言われる。

エビリ:卒業文集とかにも、天然な人にランクインされてた気がする。

エビカ:天然って、なんだろうね、フワフワしてる子のイメージだけど、エビちゃんズだれもフワフワしてないよね

エビスケ:そもそも天然てなんだ

それえでは説明しよう、天然ボケとは


漫才におけるボケは、笑いとツッコミを誘うために計算されてわざと行われるが、このような「ボケ」的な行動を無自覚に行うとされる性格類型を指す。
言動が常識から少々ずれており、しかも自分が何をしているのかは理解しているものの、それが周囲の一般的観点から少しばかりずれていることに気がついていない場合に用いられる。
その無邪気(あるいは素直)な行動が周囲を和ませる点で、しばしば癒し系と同様に語られることもある。
しかし、一方では馬鹿やアホという言葉の代わりに使われたり(はっきりとバカやアホと言ってしまうと、角が立つので)、
ちょっとしたミス、またただ単に雰囲気や言動がおっとりしているというだけで、天然と見なすような傾向も見受けられる。

エビちゃんズの天然は、おそらく、言動が常識から少々ずれている…あたりがAB的な天然ボケなんだと思う。
癒し系ではないし、知識が足りなくて周りをキョトンとさせる系の天然ボケでもないと思う。

AB型的な天然ボケは、


話を聞かない
→エビちゃんズはパートナーに、話きいてないよね!ってよく言われる……

話を聞いてなさそうで聞いている
→ちゃんと聞いてたんだって、驚かれる。

空気を読まない
→自分のタイミングで、じゃっ、コレにて失礼します!でもちゃんと、大事なところでは読めてるはずだよ。

集中力がない
→興味がないことに対してね、、、人の話を聞かないは、それが原因?
興味のあることへの集中力はすごいよ!!

自由
→つまりは、空気読んでないのかな……

これらが複合的に絡み合った結果なのではないでしょうか。

あと、他のことを考えながら歩いてたりして、色んなものに気づかず、
ドンガラガッシャ〜〜ンってドジをする。


エビスケ:なんかAB型、人としてどうなの?

エビミ:天然だね、ってネガティブにとらえたほうがよさそうだね。可愛いね、とかおもしろいね、とかそんな感じかとおもってた。

エビコ:天然だね、って言われたら気をつけた方がいいのかな。自分の立ち振る舞い。

これはエビちゃんズの話であって、世間一般のAB型の皆さんが必ずしもそうとは限らない。
AB型の5人兄弟の実話です。

それでは、ありのままのAB型ライフマガジン
エビちゃん通信 AB型の5人きょうだいの日常

次回も、乞うご期待♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?