不登校からの新たな一歩!|朝から通える個別サポート塾「翔」サポショウ|沖縄県那覇市|けんしょう先生

【不登校からの新たな一歩!那覇市・浦添市】サポショウ日記を読んでいただきありがとうござ…

不登校からの新たな一歩!|朝から通える個別サポート塾「翔」サポショウ|沖縄県那覇市|けんしょう先生

【不登校からの新たな一歩!那覇市・浦添市】サポショウ日記を読んでいただきありがとうございます!サポショウは沖縄県那覇市にある完全個別1対1の学習サポート塾です。対象は小学1年生〜中学3年生。元小学校教員の豊富な知識と経験を生かして、子どものやる気を引き出し、勇気と自信を育みます。

記事一覧

固定された記事

【不登校】本当は学校に行きたかったコウヘイの話

毎日学校に通うコウヘイ不登校。ここ数年は新聞やニュースなどでも頻繁に取り沙汰され、大きな社会問題となっています。 沖縄県でも、昨年度の小中学生の不登校が約5,700…

自信がない子どもに次のステップへ進ませるためには?【不登校】

今日の受講生は不登校のタケシ(仮名)です。 4年生のタケシはかけ算九九もままならない状態だったので、これまでずっとかけ算九九の練習に励んでいました。 タケシにつ…

勉強の遅れがある子への自信の育て方

中学校に進学したヒロシ(仮名)が、久しぶりに来室しました。 ヒロシはかなりの勉強の遅れがあり、中学校での授業もさっぱり意味がわからないとのことでした。 そこで、…

わが子の自信を育てるために見逃しちゃいけないこと

突然ですが読者の皆さま、100マス計算で自信をつけたヨウスケ(仮名)を覚えていますか? ヨウスケの記事はコチラ▽ 実は、僕も予想していなかったことがヨウスケの身に…

見守りだけで自信を育てる3つのポイント

けんしょう先生の今日のミッション今日の受講生は中学生のマナブ(仮名)です。 マナブが当塾に入った理由は、勉強しない・できない、ということでした。 今日はそんなマ…

【不登校】フォローで自信を育む個別サポート

【けんしょう先生の今日のミッション】今日は、正直、モヤモヤが残る授業となってしまいました。 そんな今日の僕のミッションは 「授業終了の直前にイライラし始めたワタ…

子どもが勉強に集中できない本当の理由

今日の受講生、中学生のヨウヘイ(仮名)は、 90分間、全集中で勉強しました。 ヨウヘイが入塾するきっかけは 「集中して勉強しない・できない」という悩みでしたが、 …

苦手から目を背ける子への個別サポート

【けんしょう先生の今日のミッション】今日は、苦手から目を背けようとするダイスケ(仮名)への個別サポート日記です。 ダイスケに「苦手にきちんと向き合わせること」 …

サポショウはなぜ1対1なのか?

【1対1にこだわる理由】1対1の完全個別サポートでは 子ども達のありのままの姿に合わせてサポートすることができます。 学校や一斉授業の塾、少人数指導の塾などでは…

【不登校】苦手なかけ算九九で自信を育てる方法

【今回のサポショウ日記】不登校のタケシ(仮名)は、かけ算九九がほとんど言えません。 実はタケシ、もう4年生です。 不登校で学校に行っていない間、お家で勉強もでき…

AIで自信を育てる個別サポート

今回のサポショウ日記中学生のジュンジ(仮名)が、勉強中にわからないところを僕に質問するのですが、その質問がうまく僕に伝わりません。 質問がテキトーすぎて(抽象的…

問題文を読まない子への個別サポート

今回のサポショウ日記6年生のサトル(仮名)は、とても勉強が苦手です。 学校の授業には、数年前からもうほとんどついていけていません。 そんなサトルは、国語でも算数…

イライラしている子への個別サポート

今回のサポショウ日記授業の直前、親御さんからこんなLINEが届きました。 僕はすぐに 「お任せください!様子を見ながらサポートします」と返信 したものの…いつも以上…

「苦手」を「得意」に変える個別サポート

今回のサポーショウ日記新4年生のヨウスケ(仮名)にとっては新年度が始まって最初のサポショウ。 さっそく汗だくで来室(笑) 少し涼ませながらおしゃべりをしていると…

朝、行き渋る子への個別サポート

今回のサポショウ日記 朝からサポショウに行くことを渋っているという受講生。 そんな様子に困り果てる親御さん。 今日はそんな彼が、だるそうな表情で来室したものの、…

【令和6年度】那覇市まなびクーポンで不登校を強みに変える!小学生・中学生@首里平良町

不登校が社会問題として取り沙汰されておりますが、不登校は決して悪いことではありません。 今の時代、学ぶ場所や学ぶ方法は様々であり、学校へ行かないことは立派な「1…

【不登校】本当は学校に行きたかったコウヘイの話

【不登校】本当は学校に行きたかったコウヘイの話

毎日学校に通うコウヘイ不登校。ここ数年は新聞やニュースなどでも頻繁に取り沙汰され、大きな社会問題となっています。

沖縄県でも、昨年度の小中学生の不登校が約5,700人と、過去最多となってしまいました。

浦添市立のA小学校に通う4年生のコウヘイ(仮名)も、2年前から不登校になってしまいました。

今回の記事は、不登校だったコウヘイのお話です。

コウヘイがサポショウでの個別サポートを受けて、今で

もっとみる
自信がない子どもに次のステップへ進ませるためには?【不登校】

自信がない子どもに次のステップへ進ませるためには?【不登校】

今日の受講生は不登校のタケシ(仮名)です。

4年生のタケシはかけ算九九もままならない状態だったので、これまでずっとかけ算九九の練習に励んでいました。

タケシについてはコチラ▽

上の記事にもあるように、タケシにはあらゆる手段で苦手なかけ算九九をサポートしてきました。

そして最近は、かけ算九九が全てスラスラと言えるのはもちろん、簡単なかけ算の筆算ぐらいならサクサクとできるようになってきていまし

もっとみる
勉強の遅れがある子への自信の育て方

勉強の遅れがある子への自信の育て方

中学校に進学したヒロシ(仮名)が、久しぶりに来室しました。

ヒロシはかなりの勉強の遅れがあり、中学校での授業もさっぱり意味がわからないとのことでした。

そこで、本人も、そしてヒロシのお母さんも、ぜひまたサポショウに通わせてほしいと切実な依頼があり、ヒロシの個別サポートが再開しました。

今日は、ダルそうに勉強していたヒロシが、急に生き生きと学び出した瞬間を記した日記です。

【けんしょう先生の

もっとみる
わが子の自信を育てるために見逃しちゃいけないこと

わが子の自信を育てるために見逃しちゃいけないこと

突然ですが読者の皆さま、100マス計算で自信をつけたヨウスケ(仮名)を覚えていますか?

ヨウスケの記事はコチラ▽

実は、僕も予想していなかったことがヨウスケの身におきました。

そして、そのできごとによってヨウスケはまた一つ、

小さな成功体験を重ね、自信をつけることができました。

今日はそんな日記です。

【けんしょう先生の今日のミッション】今日の僕のミッションは

「サポショウや家庭での

もっとみる
見守りだけで自信を育てる3つのポイント

見守りだけで自信を育てる3つのポイント

けんしょう先生の今日のミッション今日の受講生は中学生のマナブ(仮名)です。

マナブが当塾に入った理由は、勉強しない・できない、ということでした。

今日はそんなマナブが「自分一人で集中して勉強する」こと。

これをできるようにするのが僕のミッションでした。

自信を育む個別サポート今日僕がやったことは、90分間ただただマナブを見守ることです。

これは決して僕が仕事をサボっているわけではありませ

もっとみる
【不登校】フォローで自信を育む個別サポート

【不登校】フォローで自信を育む個別サポート

【けんしょう先生の今日のミッション】今日は、正直、モヤモヤが残る授業となってしまいました。

そんな今日の僕のミッションは

「授業終了の直前にイライラし始めたワタルの機嫌を取り戻す」でした。

いつも通り真剣に学習に取り組む不登校のワタル(仮名)。

勉強中は集中していて、とても良い表情をしていました。

そして授業も残り10分ぐらいになった時です。

予想外なことが起きました。

なんと、ワタ

もっとみる
子どもが勉強に集中できない本当の理由

子どもが勉強に集中できない本当の理由

今日の受講生、中学生のヨウヘイ(仮名)は、

90分間、全集中で勉強しました。

ヨウヘイが入塾するきっかけは

「集中して勉強しない・できない」という悩みでしたが、

サポショウではそんな様子は一切なく、

考えたり

調べたり

質問したりしながら

ひたすら全集中で勉強しています。

勉強に集中できる環境・できない環境どの受講生を見ても思うのですが、

やはり1対1の個別できちんと向き合い

もっとみる
苦手から目を背ける子への個別サポート

苦手から目を背ける子への個別サポート

【けんしょう先生の今日のミッション】今日は、苦手から目を背けようとするダイスケ(仮名)への個別サポート日記です。

ダイスケに「苦手にきちんと向き合わせること」

これが僕のミッションでした。

今日のダイスケは、スラスラと楽しそうに算数の問題に取り組んでいました。

しかし、ダイスケは少しでも難しそうな問題や苦手な問題が出たら、問題文も読まずにテキトーに答えようとしました。

もしくは、おしゃべ

もっとみる
サポショウはなぜ1対1なのか?

サポショウはなぜ1対1なのか?

【1対1にこだわる理由】1対1の完全個別サポートでは

子ども達のありのままの姿に合わせてサポートすることができます。

学校や一斉授業の塾、少人数指導の塾などでは、

不登校

相談室や適応指導教室通い

勉強の遅れ

性格(超活発 or 超おとなしい or 落ち着きがない など)

発達の特性(診断アリ・ナシ関係なく) など

それぞれの子ども達のありのままの姿が、

時には集団で学ぶ時の障壁

もっとみる
【不登校】苦手なかけ算九九で自信を育てる方法

【不登校】苦手なかけ算九九で自信を育てる方法

【今回のサポショウ日記】不登校のタケシ(仮名)は、かけ算九九がほとんど言えません。

実はタケシ、もう4年生です。

不登校で学校に行っていない間、お家で勉強もできていない状態がずっと続いていたので、かけ算九九を覚える機会もなかったのでした。

今日はそんなタケシに、苦手なかけ算九九で自信を育てた日記です。

【けんしょう先生の今日のミッション】今日の僕のミッションは、

「かけ算九九が苦手なタケ

もっとみる
AIで自信を育てる個別サポート

AIで自信を育てる個別サポート

今回のサポショウ日記中学生のジュンジ(仮名)が、勉強中にわからないところを僕に質問するのですが、その質問がうまく僕に伝わりません。

質問がテキトーすぎて(抽象的すぎて)、ハッキリ言って、ジュンジがなにを聞きたのかよくわからないのです。

これは質問力です。

でも、この質問がうまく伝わらないということは、大人にもよくあることですよね。

だからジュンジが特別に質問力が低いということではなく、子ど

もっとみる
問題文を読まない子への個別サポート

問題文を読まない子への個別サポート

今回のサポショウ日記6年生のサトル(仮名)は、とても勉強が苦手です。

学校の授業には、数年前からもうほとんどついていけていません。

そんなサトルは、国語でも算数でも、問題を解くときは、ほとんど問題文を読みません。

と思いますが、実はこういう子は少なくありません。

今回は、問題文を読まずに解こうとするサトルにどのようにサポートするかを書いた日記です。

ぜひこの日記を読んでお子さんの日々の勉

もっとみる
イライラしている子への個別サポート

イライラしている子への個別サポート

今回のサポショウ日記授業の直前、親御さんからこんなLINEが届きました。

僕はすぐに

「お任せください!様子を見ながらサポートします」と返信

したものの…いつも以上に気を引き締めて準備をしました。

というのも、

タダシは今、学校へは行っておらず、サポショウが唯一、彼が学べる場所として通っているからです。

彼がサポショウにまで行けなくなることは、どうしても避けたい思いがありました。

もっとみる
「苦手」を「得意」に変える個別サポート

「苦手」を「得意」に変える個別サポート

今回のサポーショウ日記新4年生のヨウスケ(仮名)にとっては新年度が始まって最初のサポショウ。

さっそく汗だくで来室(笑)

少し涼ませながらおしゃべりをしていると、

なにやら授業が始まる前から算数の100マス計算をやる気満々のよう・・・?

ヨウスケの入塾当初の口グセは「めんどくさい!」でした。

勉強は国語も算数も苦手で、全然好きではありませんでした。

そんなヨウスケが、なぜ算数をやる気満

もっとみる
朝、行き渋る子への個別サポート

朝、行き渋る子への個別サポート

今回のサポショウ日記
朝からサポショウに行くことを渋っているという受講生。

そんな様子に困り果てる親御さん。

今日はそんな彼が、だるそうな表情で来室したものの、最後は「俺、今日も頑張った!」と笑顔で帰っていた日記です。

けんしょう先生の今日のミッション今日の僕のミッションは

「朝から当塾に行き渋っている彼に、どのようなサポートで自信を育むか」

です。

まずは親御さんに、「頑張って来させ

もっとみる
【令和6年度】那覇市まなびクーポンで不登校を強みに変える!小学生・中学生@首里平良町

【令和6年度】那覇市まなびクーポンで不登校を強みに変える!小学生・中学生@首里平良町

不登校が社会問題として取り沙汰されておりますが、不登校は決して悪いことではありません。

今の時代、学ぶ場所や学ぶ方法は様々であり、学校へ行かないことは立派な「1つの選択肢」です。

学校に行くか・行かないかが問題ではなく、

小学生・中学生という学びの時期に「わかる喜び」や「学ぶ楽しさ」を実感できないことが、子どもたちを取り巻く大きな課題として考えなければいけません。

そんな状況のなか、当塾サ

もっとみる