見出し画像

カラスに襲撃された話

今日は、スーパージジィではなく
スーパーポンコツジジィの話。

こいつらに襲撃された

この二羽だ

スパジの頭頂部をかすめていったカラスは。

ウォーキングをしていると・・・
音もなく
何かが頭頂部をこすっていった。

見上げると
一羽のカラスが飛んでいる。

コヤツこしゃくな!!

と思っていると
もう一羽が
後ろから音もなく近づき
頭頂部をかすめていった。

むむむ!!!

小馬鹿にされたものである。

電柱の上に留まった二羽を
記念に(?)撮影しておいた。

この二羽を気にしながら
歩いていくと・・・

そのうち一羽が
スパジのすぐ近くの
街路樹に留まった。

こいつ、また攻撃するつもりか?

スパジは
街路樹に近づき
幹を思いっきり蹴った。

カラスは飛んでいった。

が、2羽が
近くの電線の上で
こちらを見ているようだ。

カラスから視線をはずさないように
歩いて離れていったが
その後攻撃されることはなかった。

ポンコツだからと思っていたが

ずいぶん、小馬鹿にされたものだ

ポンコツジジィであることを
見透かされたのか?

気分が悪い!

などと思っていたが
ググってみると
巣が近くにあると
カラスは攻撃するらしい。

ちょうど繁殖期にあたるこの頃が
最も攻撃されやすいらしい。

近くに巣があったのかもしれない。

スパジがポンコツだから
イジメてやろう

ではなく
巣を守るための攻撃
だったのかもしれない。

で、スパジがとった行動
(留まった木の幹を蹴って脅す)

これも、マズイようだ。

カラスは頭がよく
攻撃された相手を覚えているらしい。

5年は覚えているとか
仲間にも教えている
とかも言われている。

また襲われるのか?

攻撃を防止するためには
防止用の帽子がいいみたい。(ダジャレ)

ちょうど暑くもなってきたことだし
ウォーキングする際は
帽子をかぶろうかな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?