6歳1ヶ月

息子、6歳1ヶ月になります。

この1ヶ月での変化。

下の前歯が一本抜けた。
自分の下の名前を平仮名で1.5センチくらいの大きさで書けた。まだ完璧に『あ』は書けないけど、今までは平仮名表を見ないと書けなかったし、すごく大きな字しか書けなかった。
ディズニーの写真を見て模倣して絵を書いた。
携帯電話を折り紙やマスキングテープを使って作った。
ピアノの左手が少しスムーズに弾けるようになった。右手も楽譜を見ながら弾くスピードが早くなった。

幼稚園の先生から、4月に比べたら格段にハサミが上手になったと言われた!
何をしたのか⁉︎って思うくらい上手になったと言われて本当に本当に嬉しかった^_^

⭐︎エクササイズの様子

首あげ20秒。肩は少し浮くけどだいぶ力も抜けてる。首は最後のほう下がってくる。
寝返り。なかなか腰の捻りがうまくならなくて、下を向いた時に手が曲がる。まだ斜めになっていく。あんまりここ1ヶ月変わらず。
トカゲの形で動かずに右肘で右膝をタッチ、逆も。最初はどう足を動かしていいかわからなかったけど、数日やったらうまくなってきた。
トカゲ。肘で膝タッチやったからか、右足が少し床に着くようになった。左足は親指と人差し指2本くらいで蹴ってる。
ハイハイ。左足は五本指をついてる。右足はまだひきずってる。
高バイ。足首が硬いからか、かかとが浮いた状態で進む。

自分でレベルアップ!って言って、ハイ!って言ったら、トカゲからハイハイにすぐに切り替える。と言うルールを考える。

お手玉。エクササイズをやりたがらないから、渡すだけ渡して、好きに遊んでもらう。
上に投げたり、カゴに入れたりする。一人でやるよりは親と一緒に遊びながらやると楽しんでやってる。
お手玉を親が投げてキャッチしてもらうのがすごく上手になった。でままだそれが楽しいとは思わないみたいで、すぐにやめる。

舌。口の中は左右下には動く。上は動かない。
口の外は下には動く。左右上は動かない。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?