6歳6ヶ月

前回からの記録。

くれよんシンちゃんやドラえもんで見た話の内容を説明してくれるようになりました。(ドラえもんの道具の説明など)

トランプでババ抜きを誘ったらやるようになりました。まだ、一緒のカード出してねーとかの説明がいりますが、できるようになりました。でもカードを引いたら都度下に広げます。

幼稚園でもけん玉、コマ、できないけど頑張ってチャレンジしてるそうです。

戦いごっこをする時に動きが大きくなってきて、男の子っぽくなってきました。

幼稚園の先生に手紙を書くと言って書きましたが、まだ平仮名が書けない(書けるものもあるけど自信がない)ので、平仮名表を出して書いてました。まだまだ大きな字ですが、ちょっと読みやすくなりました。

男の子たちと遊べるようになったと前回書きましたが、また最近一人でポツンといる事が増えてきました。

女の子の仲良いいお友達に対してもまた以前のように、友達より友達のママや私に話しかけたりするようになりました。先生にその事を相談すると、親から離れようとする時は行ったり来たりする。とおっしゃってたので、来てる時は、しっかり受け止めてあげようと思いました。

ゴロゴロ丸太を先月はしてましたが、少しずつ慣れて、まだ片手は上がるけど、片手は下げたままできるようになりました。

ハイハイで両足指がたまーに床につく時もあれば、膝から上が上がる時もあります。上下が抑制されたかと思ったけどらまだあらかもしれないなぁと思います。

現在のエクササイズは

寝たまま万歳(手は真っ直ぐあがらないので、曲げた状態)で首あげ20秒

コロコロボール(寝返り)

かめ(ハイハイ)

足裏伸ばし



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?