入院5日目

5日目にもなると、まー、暇を持て余してくると言うか、だらけてくると言うか(笑)
そもそも、タスクがないけど…。
今日は土曜ということで、看護助手さんのお仕事も少なめ。
看護師さんも少なめ。
外科の先生も午前に回診して終了なのかな。

外科の先生方、主治医含めて3人が午前に1回は来てくれるので、
度々、聞きたいことを聞けるので、ありがたい。

その中の1人が、元カレにそっくりで、
甘酸っぱい気持ちを抱きながら診てもらっている。

ここから、暇な妄想族は、
どうやったらお近付きになれるのかを妄想して楽しんだり…(笑)

でも、特に話しかけることもないし、
詰所の前をうろうろするほどの用事もないし、
こりゃぁ詰んだな、
と、また、ドラマ見たり本読んだりと、お一人時間を楽しんでおります。

傷の方は、ドレーンの違和感に耐えた昨夜でしたが、本日は汁漏れ😂
だいぶ排液も少なくなってきたけど、まだ経過観察。
術後のおっぱいも見る勇気が持てずにいたけど、
フッと着替えの時に見えちゃって、
「ん?」「ん?」「ん?」と、三度見くらいして、嗚呼、思いの外、落ち込まずに見れたなぁというのが感想。
乳房乳頭温存・乳腺全摘なので、
まるっきり中身がない感じ。
例えて言うなら、火山口みたいな感じか。
会津磐梯山のお釜のような、感じやな、と。
これから、再建のことも考えねばならんなぁ。
いや、馴染むならこのままでもアリかな、と言う気持ちもあったり。

それはまた、状態が落ち着いてからの話にはなる。

それとは別件で、
今回の悪性葉状腫瘍は、かなり悪性度が高いのではという主治医の見立てで、
今後の結果次第では抗がん剤治療も、という話が浮上してきて、
これまた情報収集せねば、と、ざわついているところ。
脱毛もあるだろうし、体力も落ちるだろう…
家の前に積まれた薪を…薪を片付けねば!!
帰ったら目下、、冬の準備をせねばならんな…。
生かされてることに感謝して、
季節と共に生きることも忘れずに。
死んでないから頑張る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?