見出し画像

私とシュタイーナーアート Vo.4   

4枚目の絵 (みなさんも描いてみてください!)
お題「小学校3−4年生の時に自分がやっていたこと」

放課後の記憶しかありませんが…

小学校1年生の時、絵とピアノを習い始めました。
そして小2あたりで空手を始め、小学校高学年はそろばん、プール、バレーボールのスポーツ少年団、日曜日は、おはようサイクリング、、、というまぁまぁ忙しい子供でした!

小学生真理子の一週間(放課後)
日:おはようサイクリング
月:そろばん
火:空手(ドリフが見たかったので小5で止めました)
水:そろばん
木:ピアノ
金:そろばん
土:絵・バレーボール

全く苦にならなかったけど!
そして絵に描いたのが夏のプール練習です。

プールが大好きでした。
7月のプール開きは待ち遠しかったです。
そして夏休み(富山は7月25日から8月31日まで)は、
笑っていいとも!と見ながら、水着を着て、
毎日13時にオープンと同時にプールに行き(家から学校までは走って2分)
16時までたっぷり遊びました!(休憩中の3並べ含む)

小5−6年生になってからは、13時ー16時の遊んだあと、更に16時ー17時半までプールに残り、水泳の選手として練習に励みました。
選手になったら16時ー17時半もプールに残れたんです!!

この絵は練習タイムの様子。

2021年8月26日 絵  

やりたいことは、とことんやっていました。
実は水泳は得意ではなかったんです。ただ、プールに長くいたかっただけ。
(家に帰りたくない訳でもなく)

最初は50m完泳できませんでした。
でも、池原先生が、「まり、選手になりたいか!」って聞いてくれて
「うん」と言ったら、
「よし、じゃあ練習しよう」と。
そんなやりとりを経て、幼馴染のひいちゃんも応援してくれたおかげで
続けることが出来ました。

おかげで小6の時は、町民大会で平泳ぎ100m女子の部で優勝。
中1の時は、群体(下新川郡)で平泳ぎ200m女子の部で優勝。
やったー!!

以上で私の水泳ライフは終わりましたー(笑)


ところで私って、水泳だけじゃなく、習っていたことで大人になっても続けていることないんですよね。


でも、以前の経験値があるので、私の場合は再挑戦になることが多々ありました。
2020年の9月は、ピアノを習っていたことを思い出し、ドイツに住む作曲家、くみおむ先生に教えてもらいながら 作曲もし(真理子のテーマ)
電子ピアノを借りて練習していたこともありました!(引きこもり生活ならではの過ごし方が出来ました)

※くみおむの音楽レッスンを受けたい人は紹介させていただきます!!

絵を習っていたときは水彩画と油絵だったので、道具の準備や片付けが大変。油絵は描き始めたら、絵の具やキャンバスが広がりっぱなしになるし!
今はクレヨンを使っています。片付けが楽〜♪

やり始めたら、やり遂げるまでやる っていうのは昔からあったかも(でもやり遂げたら止めてるのが気になる(笑)


追記:
この絵も、登場人物の表情がはっきりしていませんね。

子供の頃のことや、お子さんのことで気になることがあったら、こちらのHPで解決できるかも知れませんよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?