見出し画像

フューチャーアート 2020年8月31日(水)マンスリーVer.

毎月ラストデーの朝の日課は、理恵先生プレゼンツのフューチャーアート。
翌月の終わりにどんな気分かを想像しながら描いて、最初の色を選びます。

タイトルの背景の色:紫紺(しこん)
色言葉      :人の上に立つオピニオンリーダー
色の内容     :自己管理・知的権威・居丈高

毎月楽しみ〜
画伯、マリーヌはどんな絵を描くのか😊

白い紙とクレヨンをセットします。

1色目、8月を振り返って、8月の色を選びます。私はバリの砂浜の色を選びました!

さぁ、色を広げていきます。この色が満足するまで描きます。
規則があるような無いような…

そして2色目。緑を選びました(私にとっていちばん落ち着く色)
そうすると、おやおや? 草が生えてきましたねぇ。

3色目は黄色。草に光線が注いでいます!

次に足した色は明るい緑。草が真上にぐんぐん伸びています。

なんとなく仕上がってきましたw

この絵を描いて、8月に思うこと3つを書き出します。

その後、9月30日の自分のあったらいいなという姿を描きました。

インドネシア政府の高官に当たる人物と食事会!してます。(うの氏!)
トピックはスポーツツーリズムに関する意見交換(w)
妄想力、半端ないわ〜
高級インドネシア料理店にて
私はゴールドのバティック着て参加。
さぁ、結果はどんな9月になっているのか。ワクワクします😊

フューチャーアートに興味持たれた方、是非クレヨンを手にしてみてくださいね。
ぼやぼやが、はっきりした目標に変わります!

シュタイナーアートの理恵先生のサイトはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?