見出し画像

心相数とパワーストーン

始めて心相数を聞いた方へ、「あなたの心相数の出し方」
★1つめの数字
誕生日の西暦4桁を分解して足し算します。出てきた2桁を分解して足し算します。1桁になるまで
例)1981年生まれ 1+9+8+1=19、1+9=10、1+0=1 「1」
★2つめの数字
誕生月と誕生日を足し算します。上記同様に出てきた2桁を分解して足し算します。1桁になるまで
例)1月20日生まれ 1+2+0=3 「3」
★3つめの数字
1つめと2つめの数字を足します。上記同様に出てきた2桁を分解して足し算します。1桁になるまで
例)1+3=4 「4」
あなたの心相数(3桁)は、134です。 

守護色とは

守護色はあなたの『魂の色』になり、あなたを守ってくれます。
人間は産まれる時に、この世界で果たすべき役割を持っており、守護色はそのヒントをになっていると言われています。
とくに1つめの数字が表す色が大事です。

パワーストーンとは

パワーストーンとは、宝石(貴石・半貴石)の中でもある種の特殊な力が宿っていると考えられている石のことです。
その石を身に付けるなどしていると良い結果がもたらされると愛好家などから信じられています。

今回は守護色にふさわしいパワーストーンをお伝えします。
守護色の入ったパワーストーンブレスレットを身につけて、ますます運気を上げませんか。「石」の意味合いも参考にしてください。3色を組み合わせて作るのも素敵ですね。

1:シルバー

【色の意味】目標、アイデア、感性が豊か、一途、徹底
【パワーストーン】ヘマタイト:「勝利へ導く石」

画像1

https://www.hs-tao.com/cart/shop/shop.cgi?No=2601 より

2:赤、ピンク

【色の意味】アイデア、行動力、感性が豊か、思い込む能力
【パワーストーン】インカローズ:人生をバラ色に導く、華やかな石

画像2

https://augusta-shop.jp/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%96%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88-12%e3%8e%9c/ より

3:黄色

【色の意味】行動力、アイデア、楽天的
【パワーストーン】ルチルクオーツ:黄金色の人生を与える金運の石、人やチャンスを呼び寄せ、目標達成効果がある

画像3

http://natural-style.biz/powerstone/rutilequartz.html

4:オレンジ

【色の意味】行動力、人が好き、人脈、親分肌、涙もろい、直感
【パワーストーン】カーネリアン:真実を見抜く石」とされ、問題を現実的に解決する力を引き出す

画像8

https://pascle.net/stone/carnelian より

5:緑

【色の意味】人脈、人に支えられる、気配り、安定
【パワーストーン】マラカイト:邪気を追い払い、感情を鎮める石

6:青

【色の意味】人が好き、情報通、人から頼られる
【パワーストーン】アマゾナイト:「希望の石」「行動の石」。迷いを取り去り、進むべき道へと導き、未来への希望をもたらすといいます。焦りや絶望感といったネガティブな気持ちから解放され、平常心を取り戻し、冷静な判断や合理的な考え方ができるようになる

画像8

https://www.fu-stone.com/shopbrand/010/X/ より

7:紺

【色の意味】仕事人、責任感、意志が強い、頑固、職人的
【パワーストーン】ラピスラズリ:「幸運を招く石」邪気を退け、正しい判断力を高め、最高の幸運を呼び寄せてくれるとされる最古のパワーストーン

画像6

https://www.hs-tao.com/cart/shop/shop.cgi?No=2547 より

8:紫

【色の意味】幹事役、期待されると頑張る、大将、分析力
【パワーストーン】アメジスト:イナスのエネルギーをプラスに変える効果があるといわれています。第六感を高めて、邪悪なものから身を守るお守りとしての効果も期待でき、「愛の守護石」として大切な人との心の絆を深め、真実の愛を守り抜く強さをはぐくむともされます。

画像4

https://www.ishi-imi.com/2006/07/post.html より

9:金、ゴールド

【色の意味】組織の象徴、分析力、頼られると頑張る
【パワーストーン】ゴールドルチルクオーツ:人やチャンスを呼び寄せ、目標を達成させる効果をもつとされます。集中力と直感力を高め、勝負強さをはぐくんでくれる、金運の石

画像5

https://fortunate-rutile.jp/archives/300 より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?