見出し画像

くれよん瞑想(マンスリー講座) 

毎月の終わりに、翌月HAPPYな自分を想像して妄想アート描き中。
今日はどんな絵が・・・

9月30日、用事でバリに飛ぶことになり、今朝は、ジャカルタのハリム空港から、りえ先生のマンスリーアート教室に参加です。早めに空港入りし、手荷物を預けて落ち着いたところで受講しました。

ジャカルタ中心地にあるHALIM空港。20分で到着。近い!

マンスリーアートでは、2枚の絵を描きます。
1枚目は、9月の想い出に浸って、、、(本当に、空港の待合スペースで、ZOOMでりえ先生や参加者の皆さんと繋がりながら、くれよんを動かしています。

描けたのは、こちら!
スマトラ島のトバ湖に行った思い出がすごく印象に残ったので、水の色を手にしたつもりでしたが、隙間に緑が埋まってきました。
そして足元はアスファルトのグレーと不整地の土の茶色。横線は、なぜだろう…

9月は、自然の中に身を置くことが多かったです。なので、ナチュラルカラーに包まれたイメージ。都会のビル群ジャカルタから、緑多いところに身を置きたい願望がMAXだったかな!現実逃避(笑)

そして2枚目は10月の最後にHAPPYな自分を妄想アート。
鯛を釣り上げて、笑っている私、マリーヌ。

実は10月に海釣りに行く予定なんです(昨夜決まったんですが)。

昨夜、釣り部の方々と食事会してて、話の流れ(ここ大事!)で、海釣りの約束をしちゃいましたよ。笑 
小学生の時のニジマス釣り大会以来だけど(しかもそれって、川にニジマスが放たれて掴むだけのやつ。。。)できると信じて。
朝(っていうか夜)2時半にジャカルタを出て、3時からボートに乗って沖に出るらしいけど、釣りってそんなに朝早いの!(ランニングも他のこと言えませんけど😅)

魚=>大漁=>収穫がある!

もしや、実りの秋に、なにか大きな収穫でもあるのかしら〜🍇


そんな思いに浸りながら、バリのホテルに着いたら、ここも緑(自然)が多かった。

今日から3日間、バリでゆるい生活をします!!

10月のフューチャーアート教室の案内はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?