教科書を整理してみたけど…

卒業して5日ぐらい経ちました。
社会人に向けていろいろと準備していますが、大学時代の教科書とか資料とかいろいろ整理が大変…

とりあえず教科書を整理して、医療に関係ないものは処分。noteの記事の参考に使いたいので、必要なものは残しています。

また、模試の問題(ライセンスでもらった過去問も含む)も全て保管しています。役に立たなくなったら捨てようかなと思ったり。

結局勤務し始めてから何か勉強する際には本は買うだろうし、本棚のスペースは確保しておいて…という感じです。

これからまだまだ整理が必要っぽい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?