見出し画像

迷った時はこれ!の巻

このパターンの記事を考えている時
面白がっている自分が居る


内容の基本軸は
自身が面白いと思うかどうか?


ではある一方で


ある程度「 世の中の普通 」という
バランス感覚を意識しながら

考え出すと切がないとは理解しつつ


面白いかどうか?


その自己問答を面白がっている


そして、今回の結論は最後にいいますが
これは結構な確率で「 わかる〜 」に
なるのではないか?

と個人的には思っている


ただ
その当たり前さ加減を
ここで持ってきたのか


という意外性を
感じてもらえたらいいな〜
との密かな期待もある


それを私なりの表現で野心という
(欲でも良くてよ:おねえ語の感じで)


迷った時はこれ!

それは小学校の授業で初めて聞いた
言葉だったように記憶する

「 別に意味わからんでいいねん 」
「 深く考えたらあかんねん 」
「 迷った時はこれやねん 」


そういう感じで適当にすると
概ねの確率で正解に行き着いた


その言葉とは・・・





基本的人権の尊重




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?