見出し画像

飛行機と長傘

先月行った富山は、雨の予報が出ていた。長傘のほうが使いやすいが、飛行機だったので折りたたみ傘を持参した。

しかし、飛行機に長傘を持ち込むことはできるのだ。

機内持ち込みは、手荷物1個と身の回り品1個まで。

傘は身の回り品として持ち込める。ただ、そのほかの荷物を1つにまとめないといけない。これが少々気になるところ。

そういうわけで、今回も超軽量の折りたたみ傘を持参した。本格的な雨だったら、現地で買えばいい。

***

富山空港に着いたとき、飛行機の窓からもわかるくらい雨が降っていた。すぐにでも長傘を買ったほうがよさそうだ。

富山駅には、大きめの無印良品がある。ここで買うつもりだった。

しかし、駅に着いたらもう降っていない。無印を探すのも面倒だ。このまま行ってしまおう。

この後、激しく後悔した。

次第に雨脚が強まり、風も強くなった。超軽量の折りたたみ傘はひっくり返り、完全に壊れてしまった。帰りたい。

しかし、運河クルーズをする水上ラインを申し込んでいた。乗るしかない。

幸いだったのは、船の待合室や船の中がとても暖かかったことだ。

6月に岐阜で雨にあったときは、建物もバスも冷房が効いていて辛かった。雨に濡れるのは寒い季節に限る。

しかし、船が港に着いても雨は降り続いている。すぐに駅に戻る路面電車に乗った。今度こそ長傘を購入するのだ。

***

駅に着く頃には雨はやんでいた。それどころか、空が明るくなっていた。

今さら傘を買う必要があるだろうか。完全に壊れたと思った折りたたみ傘も、全く使えないわけではなかった。

また迷いが出てきたが、無印の傘は前から欲しいと思っていたのだ。この際だから買っておこう。

しるしのつけられる傘。ダークグリーンのチェック柄はかわいいが、少々持ち手がたくましかった。

その後、日が暮れると雨が本格的に降り出した。さっそく傘の出番だ。雨の中、公園のライトアップもキレイだった。

そして降らないはずだった翌日も、結局1日中降ったりやんだり。新しい傘のデビューとしては上出来だった。

***

帰りの飛行機は、もともと満席の案内が出ていた。通路を挟んで両側に3列席が並ぶ小さめの機種である。

しかしアプリで座席表をみると、3列席の1つがまるまる空いていた。しかも普通席の一番前の足元が広い席だ。これはいい。

その3列席の窓側に移動した。今から隣に2人客が来る可能性は低いから、少なくとも真ん中の席は空くはずだ。

搭乗すると、案の定、通路側は埋まっていていたが、真ん中は空いていた。

予想外だったのが、通路側の人が先に座っていたことと、この席は足元に荷物が置けないことだ。

通路側の人は優先搭乗なのだろう。足元に荷物を置けないほうが厄介だ。仕方ないから手荷物を頭上の物入れに入れた。

傘はいいだろうと思って、窓際に寝かせていたら、出発間際にCAさんに見つかり物入れに収納された。

「開けたときに飛び出すかもしれないのでお気をつけください」

足元のほうが安全ではないだろうか。とにかくこの席は足元に置けないらしい。長傘を持参するときは気をつけようと思う。

TOYAMAはTOYOTAに似ている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?